2011年09月04日

カンフー・パンダ2

カンフーパンダ2.bmp

メタボぎみの陽気なジャイアント・パンダ“ポー”が、カンフーの修行の
末に悪を倒す大ヒット・コメディ・アニメ「カンフー・パンダ」の続編。
恐るべき兵器を手に世界征服を企む新たな敵を前に、再び立ち上がるポーの
活躍と彼の出生にまつわる謎が描かれていく。
声の出演は前回に引き続きジャック・ブラック、アンジェリーナ・ジョリー、
ダスティン・ホフマン、ルーシー・リュー、ジャッキー・チェン。
また日本語吹き替え版も同じく山口達也、木村佳乃、笹野高史、MEGUMIらが
再登板。
                                                              (allcinemaさんより抜粋)
    * * * * * * * *

“伝説の龍の戦士”となり、“マスター・ファイブ”の5人とともに、日夜、
平和の谷を守るポー。そんな彼の前に新たな敵が現われる。
それは、どんなカンフーの技も吹き飛ばす武器を開発し、世界征服を目論む
クジャクのシェン大老。
さっそくシーフー老師の指示で、シェンの野望阻止へと向かったポーと
マスター・ファイブ。
やがてシェンとの戦いのさなか、育ての親に引き取られる前の失われた記憶が
少しずつ甦り、戸惑いを覚えるポーだったが…。
                                                              (allcinemaさんより抜粋)

    * * * * * * * *
今日も夜勤明けの時間潰しとして札幌シネマフロンティアで観賞。

いやぁ面白かった。

これは姪っ子達がすごい楽しみにしていて夏休みに遊びに来た時に一緒に
観に行こうと思っていたら、長期の札幌暮らしになってしまったために
観に行けずのままになっていたんだが、夜勤明けで時間が出来たのと、
この時間帯で他に観たい作品が無かったということで本作の2D吹替版を
チョイス。

個人的にはジャック・ブラックやアンジェリーナ・ジョリーやジャッキー・
チェンといった豪華キャスト満載の字幕版が観たかったのだが、札幌シネマ
フロンティアでは吹替版しかないので仕方なく吹替版を観賞。

夏休みも終わったので空いてるかなと思っていたけど、子供連れの家族で
一杯でそこにおっさん一人が混ざるのはちょっと辛いものがあったけど、
前作同様、アクション満載の中にも笑いが盛りだくさんで、気が付いたら
他の子供達と一緒にゲラゲラ笑いながら楽しめた。

人力車みたいな乗り物を使ったオオカミとのカーチェイスで看板に頭を
ぶつけたり、攻守入れ替わる様はジャッキー映画を見ているようで
面白かった。声優として参加しているジャッキーへのオマージュなのかな。

前作は駄目なぐうたらパンダのポーが修業することで強くなっていくのが
メインでしたが、今回は自分の出生の謎とそれに立ち向かうポーの姿が
描かれていて笑いだけでなくホロっとさせるシーンもあって個人的には
好きな一本でした。


お薦め度:★★★★☆(4/5)


にほんブログ村 映画ブログへ

クリックして下さった方、ありがとうございます。
posted by はくじ at 13:22| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(16) | 映画(アメリカ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

『カンフー・パンダ2 2D吹替版』
Excerpt: □作品オフィシャルサイト 「カンフー・パンダ2」□監督 ジェニファー・ユー・ネルソン □脚本 ジョナサン・エイベル、グレン・バーガー □キャスト(声) 山口達也、笹野高史、木村佳乃、MEGUM..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2011-09-04 16:24

[映画『カンフー・パンダ2』を観た(超短信:定番とありきたり)]
Excerpt: ☆<ワーナーマイカル・日の出>は今、レイトショータイムにビール半額サービスを行なっていて、  私は、生ビールを二つ買いながら、店員さんに勧められたナチョスをつまみに、予告編の段階でホロ酔いだ^^ ..
Weblog: 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
Tracked: 2011-09-04 20:14

カンフー・パンダ2・・・・・評価額1650円
Excerpt: 新たな敵は、カンフーじゃなくて大砲だ! ひょんな事からジェダイ騎士・・・もとい、“龍の戦士”となってしまった、怠惰でお調子者のパンダ、ポーの冒険を描いた2008年のヒット作、「カンフー・パンダ」の続..
Weblog: ノラネコの呑んで観るシネマ
Tracked: 2011-09-04 21:20

カンフー・パンダ2
Excerpt: 大ヒットしたコメディアニメ『カンフーパンダ』の第2弾。前作で“伝説の龍の戦士”となったポーの前に今度は中国制覇を目論む孔雀のシェン大老が立ちはだかる。熾烈な戦いを通じてポーの生い立ちの秘密が明らかにな..
Weblog: LOVE Cinemas 調布
Tracked: 2011-09-04 22:04

アニマル版の攻殻機動隊!『カンフー・パンダ2』
Excerpt: 2008年に劇場公開された『カンフー・パンダ』の第2弾です。
Weblog: 水曜日のシネマ日記
Tracked: 2011-09-04 23:01

カンフーパンダ2
Excerpt: “伝説の龍の戦士”として、カンフーの達人たち“マスター・ファイブ”と共に平和の谷を守っている食いしん坊なジャイアント・パンダ、ポーの前に、新たな強敵が現れる。 世界征服とカンフーの絶滅を企む、邪悪なク..
Weblog: 象のロケット
Tracked: 2011-09-05 00:13

カンフー・パンダ2
Excerpt: パンダのポーはもうカンフーの達人になっているのだけど、自分の出生の秘密が疑問になる。敵となる孔雀の模様が赤ん坊の頃の悪夢を思い起こさせて、育ての親が産みの親でないことに苦しむ。産みの親はもうこの世にい..
Weblog: とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver
Tracked: 2011-09-05 06:40

カンフー・パンダ2
Excerpt: お茶目なパンダのポーがカンフーの達人として活躍するアニメシリーズ第2弾です。 前作も予告編も楽しくて可笑しかったので、とても楽しみにしていました。 派手で楽しいアクションとポーの生い立ちの秘密にワクワ..
Weblog: とりあえず、コメントです
Tracked: 2011-09-06 08:47

カンフー・パンダ2☆独り言
Excerpt: 結果的に字幕観たかったなぁ〜っと思ったのは『カンフー・パンダ2』ボイスキャストにゲイリー・オールドマンですと?敵キャラの孔雀シェン大老・・・あーーイメージ合う。DVDになったらチェックですね。とりあえ..
Weblog: 黒猫のうたた寝
Tracked: 2011-09-06 08:59

カンフー・パンダ2 3D<日本語吹替版>
Excerpt: あのパンダがやっと帰ってきた。 今年は何かとパンダが当たり年なのに、日本での公開遅すぎ! 俺なんて去年からアイコンまでパンダ顔で、パンダの赤ちゃんまで観に行ったくらいパンダ付いてるのに。 『カンフー・..
Weblog: そーれりぽーと
Tracked: 2011-09-06 21:40

★カンフー・パンダ2(2011)★
Excerpt: 涼しい風をポチッ KUNG FU PANDA 2   「僕が世界を救うんだ!」   上映時間 90分 製作国 アメリカ 公開情報 劇場公開(パラマウント) 初公開年月 2011/08/19..
Weblog: Cinema Collection 2
Tracked: 2011-09-07 10:53

★モールス(2010)★
Excerpt: LET ME IN 最も切なくて、最も怖ろしい、イノセントスリラー 上映時間 116分 製作国 アメリカ 公開情報 劇場公開(アスミック・エース) 初公開年月 2011/08/05 ..
Weblog: Cinema Collection 2
Tracked: 2011-09-07 10:56

カンフーパンダ2 <ネタバレあり>
Excerpt:   9月9日(金) 3D日本語吹替えで観に行ってきました〜  ホンマは字幕で観たかってんけどー    だってぇ 海外の声優陣、有名どころがズラ〜りやもん  ..
Weblog: HAPPY MANIA
Tracked: 2011-10-05 08:30

カンフー・パンダ2
Excerpt: KUNG FU PANDA 2/11年/米/90分/アクション・アドベンチャー・コメディ/劇場公開 監督:ジェニファー・ユー・ネルソン 声の出演: ◆ジャック・ブラック…ポー ◆アンジェリーナ・ジョ..
Weblog: 銀幕大帝α
Tracked: 2012-01-21 01:52

カンフー・パンダ2
Excerpt: 今回は出生の秘密がキーなんですね。相変わらずCGは素晴らしく、アクションも良くできてる。CGならではの映像アングルは今回もあって派手で協力攻撃が楽しい。 前作から父親がラーメン屋のガチョウで..
Weblog: いやいやえん
Tracked: 2012-01-22 09:51

カンフー・パンダ2感想
Excerpt: 以前カンフーパンダを見て、そのアクションに魅かれた僕。 ついついDVDを借りて2も見てしまいました。 ともあれ・・・パンダの親がなぜガチョウなのかを明かした追加設定のためにつくられたように見えなく..
Weblog: 早乙女乱子とSPIRITのありふれた日常
Tracked: 2012-11-02 20:52