「スター・ウォーズ」シリーズのヘイデン・クリステンセン主演で贈る
サスペンス・スリラー。全身麻酔の手術中に意識が覚醒したままの状態に
陥ってしまった主人公を待ち受ける苦痛と恐怖、そしてやがて明らかとなる
衝撃の真実を、迫真の手術シーンとともにスリリングに描き出していく。
共演はジェシカ・アルバ、レナ・オリン、テレンス・ハワード。
監督は新人のジョビー・ハロルド。
(allcinemaさんより抜粋)
* * * * * * * *
亡き父から大会社を引き継いだやり手の青年実業家クレイトンは、愛する
サムとの結婚を母リリスに打ち明ける決断ができずに悩んでいた。
さらに、重い心臓病を抱えるクレイトンは、一刻も早い移植手術が必要な
状態だった。親友でもある心臓外科医ジャックは、そんな彼を心配し、
ドナー探しに奔走。そのジャックの言葉に背中を押されたクレイトンは、
サムとの挙式を決行する。偶然にもその夜、ドナーが見つかったとの連絡が
入り、クレイトンはジャックの待つ病院へと向かう。
一方リリスは心臓手術の権威であるナイヤー医師の執刀をとクレイトンを
説得するが、彼の決意は揺るがずジャックにすべてを委ねた。
しかし手術室へ運ばれた彼は、全身麻酔にもかかわらず、なぜか意識が
遠のく気配がない。懸命に訴えようとするものの、体も動かず声も出ない。
そうこうしているうちに、手術は着々と進んでしまうのだが…。
(allcinemaさんより抜粋)
ジェシカ・アルバ目当てでディノスシネマズ札幌劇場にて観賞。
そこそこ面白かった。
ジェシカ・アルバ、相変わらず脱がないけれどお色気シーンは見せてくれる
のでついつい観に行ってしまった。
麻酔が切れたり、効かなくて痛みがダイレクトに来るのは想像しただけで
悶えてしまいそう。
そう言えば自分も中学の時、手術で麻酔の効きが弱くて痛みは感じなかった
けど切られてる感覚があって悶えたら追加の麻酔されたことがあるので、
クレイトンのあの焦る気持ちはよく解る。
サラやジャックの正体が分かったときはおっ!と思ったけど、途中から
霊魂みたいな存在になったクレイトンが過去の記憶を巡ったりとスピリチュ
アルな展開になって、どうなるの?って思っていたらサラの正体を見破った
母親の子を想う深い愛情によって事件が解決してしまう結末にはちょっと
拍子抜け。
しかし母親役のレナ・オリンの妖しい演技が光っていたし、ジェシカ・
アルバのキュートな笑顔と中途半端なお色気シーンが満喫できたので、
個人的には満足。
お薦め度:★★★☆☆(3/5)

クリックして下さった方、ありがとうございます。