2011年07月14日

完全なる報復

完全なる報復.jpg

愛する家族を奪われた主人公が、司法取引によって犯人が極刑を免れたこと
への怒りを、犯人ばかりか司法関係者、さらには司法制度そのものへと向け、
周到かつ壮絶な復讐劇を展開する戦慄のクライム・サスペンス。
主演は「300 <スリーハンドレッド>」のジェラルド・バトラー、
共演に「Ray/レイ」のジェイミー・フォックス。
監督は「交渉人」「ミニミニ大作戦」のF・ゲイリー・グレイ。
                                                              (allcinemaさんより抜粋)
    * * * * * * * *

ペンシルヴェニア州フィラデルフィア。クライドは妻と幼いひとり娘に
囲まれた温かい家庭を築き、幸せな人生を送っていた。
だがある日、突然自宅に押し入った2人組の暴漢に重傷を負わされ、家族を
惨殺されてしまう。やがて、犯人のダービーとエイムスは逮捕されるが、
決定的な証拠に乏しく、裁判での負けを恐れた担当検事のニックは、
独断で主犯格のダービーと司法取引を行い、エイムスに不利な証言を
引き出す見返りにダービーの罪を軽減してしまう。結果、エイムスの死刑が
確定する一方、ダービーはわずか数年の禁固刑に。到底納得のいかない
クライドだったが、彼にはどうすることも出来なかった。
それから10年後、エイムスの死刑執行日。無痛の薬物で安楽死となるはずの
彼は、もがき苦しみ壮絶な断末魔とともに息絶えた。さらに間もなく、
とうに出所済みのダービーがバラバラ死体となって発見される。
すぐさま容疑者に挙がったクライドは何の抵抗もなく拘束された。
だがそれは、ニックをはじめ当時の関係者全てに対するクライドの壮大な
復讐計画の始まりに過ぎなかった…。
                                                              (allcinemaさんより抜粋)

    * * * * * * * *
これは観たかったんですが、上映中は忙しくて見逃したのでDVDで観賞。


邦題どおりの完全な復讐では
    なかったけど、面白かった。

妻と娘を殺された夫が、司法取引で主犯の犯人の罪を軽くした担当検事や
司法制度に納得がいかず、10年の準備期間を経て復讐をしていくんだが
この復讐の仕方が手がこんでいたりして面白かった。
次の犠牲者はどういう手口で殺されるんだろうかとか考えながら観られて
楽しめた。

被害者家族の心情からしたらニックの取った行動は法に則ったものだろう
けど納得はいかないだろうな。犯人に向く怒りがニックや制度に向いていく
のも理解できる。
個人的にはニックの娘がニックの目の前で殺されるぐらいのとこまでは
行って欲しかったかな。これでニックが今後、犯罪者達にどういう態度を
取るのかまでを描いて欲しかったかな。


お薦め度:★★★☆☆(3/5)


にほんブログ村 映画ブログへ

クリックして下さった方、ありがとうございます。


posted by はくじ at 01:43| 大阪 ☁| Comment(2) | TrackBack(21) | 映画(アメリカ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
最初の報復の方は、ほほぅ、なるほど〜だったのですが、どうみても殺しすぎでしょ。
彼の行動にだんだんシンパシーがもてなくなっていったのが、ちょっと残念。
配役は合ってたと思います。
Posted by sakurai at 2011年07月14日 13:48
>sakuraiさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。

途中から復讐から逸脱したいった感はありましたが、私的にはどこまで行くんだろうかと気になりました。
配役はみんなぴったりでしたね。
Posted by はくじ at 2011年07月18日 01:23
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

『完全なる報復』は中年A(中学生っぽい大人)の凶行だよ。
Excerpt:  映画がどんどんたまってきているのでスパスパ更新していきます。  今回は『完全なる報復』の感想。  観に行った映画館はTOHOシネマズ六本木ヒルズ。公開3日目でしたが、客数はそこそこ。..
Weblog: かろうじてインターネット
Tracked: 2011-07-14 02:19

完全なる報復
Excerpt: 2011年1月25日(火) 19:30〜 TOHOシネマズみゆき座 料金:1300円(シネマイレージデイ) パンフレット:未確認 『完全なる報復』公式サイト 復讐映画の新機軸。犯人に対してだけでな..
Weblog: ダイターンクラッシュ!!
Tracked: 2011-07-14 02:40

完全なる報復
Excerpt: 犯罪被害者が復讐を実行する映画だけど、確実に有罪に持ち込めない捜査をした警察や面子を大切にする検察の姿勢も問題が多い。主人公の実行する復讐が緻密に計算し尽されていて、空恐ろしく感じた。もはや、何が正義..
Weblog: とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver
Tracked: 2011-07-14 05:53

映画「完全なる報復」 感想と採点 ※ネタバレあります
Excerpt: 映画『完全なる報復』(公式)を、初日(1/21)鑑賞。夕方の回で観客は30名ほど。 採点は、★★★☆☆(5点満点で3点)。100点満点なら65点かな? ざっくりスト..
Weblog: ディレクターの目線blog
Tracked: 2011-07-14 08:32

完全なる報復
Excerpt: 評価:★★★【3点】(P) 物語が核心に入ってからのテンポの悪さに睡魔と戦う。
Weblog: 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
Tracked: 2011-07-14 08:41

完全なる報復 / LAW ABIDING CITIZEN
Excerpt: ランキングクリックしてね ←please click ジェラルド・バトラー、命をかけて復習の鬼と化す なんだか数十年前からあるような、特別面白く新鮮味も感じなかった本作。 つ..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2011-07-14 08:50

完全なる報復
Excerpt: 家族を亡くした男が行う、極刑を免れた犯人や司法関係者への復讐劇。 被害者側の立場で考えれば、こういった司法取引制度に憤懣やるかたないというところもあると思います。公明正大な正義の下で行われる「悪..
Weblog: いやいやえん
Tracked: 2011-07-14 09:02

完全なる報復
Excerpt: 憎しみに連鎖から、一体何が生み出されていくのか・・。
Weblog: 迷宮映画館
Tracked: 2011-07-14 13:46

完全なる報復
Excerpt: ★ネタバレ注意★  ジェラルド・バトラーが残忍な手法で大量殺人を重ねるまさかのアウトロウを演じたクライム・サスペンス。F・ゲイリー・グレイ監督作品です。  フィラデルフィアで平和な家庭..
Weblog: キノ2
Tracked: 2011-07-14 19:19

完全なる報復
Excerpt: ジェイミー・フォックス&ジェラルド・バトラー主演でおくるサスペンスです。 この二人の主演ということで、ちょっと気になっていました。 かなり残忍な殺人事件が起きる展開にぞっとしながらも、最後まで引き付け..
Weblog: とりあえず、コメントです
Tracked: 2011-07-14 20:06

映画『完全なる報復』を観て
Excerpt:
Weblog: kintyre's Diary 新館
Tracked: 2011-07-14 21:48

完全なる報復
Excerpt: 『路上のソリスト』のジェイミー・フォックスと『GAMER』のジェラルド・バトラーが共演するサスペンスストーリー。突然押し入った強盗に妻子を殺された挙句、主犯は司法取引で禁固3年。怒りに燃える主人公は犯..
Weblog: LOVE Cinemas 調布
Tracked: 2011-07-14 23:46

完全なる報復 ←この邦題は違うね 
Excerpt: 【=7 -3-】 昨日のアジア杯日韓戦、飲んだくれて帰ってからのテレビ観戦だったせいで前半終了後のハーフタイム中に寝込んでしまった(〃 ̄〜 ̄)ゞ〜o○◯zzzz 起きたらすべてが終わっていた・・・щ..
Weblog: 労組書記長社労士のブログ
Tracked: 2011-07-15 10:49

「完全なる報復」 完全な法はない
Excerpt: 本日公開のこの作品、あまり話題にはなっていないようですが、たいそうおもしろい。
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2011-07-16 08:56

完全なる報復
Excerpt: アメリカ・フィラデルフィア。 クライドの妻子は強盗に惨殺されるが、エリート検事ニックの司法取引により主犯の男は極刑を免れた。 …10年後、犯人の一人が死刑執行中に“処刑”され、出所していた主犯の男はバ..
Weblog: 象のロケット
Tracked: 2011-07-17 22:16

完全なる報復
Excerpt: <<ストーリー>>クライド(ジェラルド・バトラー)は自宅に押し入った強盗に妻と娘を殺害され、 自身も刺されて重傷を負う。犯人二人は逮捕されたものの、 フィラデルフィア随一の有罪率を誇る敏腕検事..
Weblog: ゴリラも寄り道
Tracked: 2011-07-18 08:55

完全なる報復 (Law Abiding Citizen)
Excerpt: 監督 F・ゲイリー・グレイ 主演 ジェラルド・バトラー 2009年 アメリカ映画 108分 サスペンス 採点★★★★ “あるべき論”ってのを嫌う人も少なくないですよねぇ。確かに理想を実現しようにも、..
Weblog: Subterranean サブタレイニアン
Tracked: 2011-07-24 14:25

★「完全なる報復」
Excerpt: 今週の平日休みの1本目。 ジェラルド・バトラー、ジェイミー・フォックス。 これ、予告編を観て、キラッと光ってた作品。
Weblog: ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
Tracked: 2011-07-26 02:00

完全なる報復
Excerpt: 完全なる報復 スタッフ 監督: F・ゲイリー・グレイ キャスト ジェラルド・バトラー ジェイミー・フォックス レスリー・ビブ ブルース・マッギル コルム・ミーニイ ヴィオラ・デイヴィス マイケル..
Weblog: シネマDVD・映画情報館
Tracked: 2011-07-29 18:22

完全なる報復
Excerpt: LAW ABIDING CITIZEN/09年/米/108分/サスペンス/R15+/劇場公開 監督:F・ゲイリー・グレイ 製作:ジェラルド・バトラー 出演:ジェイミー・フォックス、ジェラルド・バトラ..
Weblog: 銀幕大帝α
Tracked: 2011-07-31 23:15

完全なる報復
Excerpt: 『完全なる報復』---LAW ABIDING CITIZEN---2009年(アメリカ)監督:F・ゲイリー・グレイ出演:ジェイミー・フォックス 、ジェラルド・バトラー 、レスリー・..
Weblog: こんな映画見ました〜
Tracked: 2011-08-04 22:28