2011年04月20日

[リミット]

[リミット].jpg

何者かにひつぎに入れられたまま地中に生き埋めにされた男が、手元にある
道具だけを頼りに脱出を試みるシチュエーション・スリラー。
新鋭監督ロドリゴ・コルテスが、ほぼ全編を通して暗闇状態でドラマを進める
大胆な演出で異色の脱出劇を構築した。
生き埋めにされる主人公を演じるのは、『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』の
ライアン・レイノルズ。
携帯電話、ライター、ナイフ、ペン、酒などを駆使して地上への脱出を図る
男の奮闘が見もの。
                                                              (シネマトゥデイさんより抜粋)
    * * * * * * * *

イラクで民間トラックドライバーとして働くポール(ライアン・レイノルズ)
は、何者かに襲われ、ひつぎと共に土の中に埋められてしまう。
やがて意識を取り戻したポールは、手元に携帯電話、ライター、ナイフ、
ペン、酒があることを知るが、残された空気から推測してタイムリミットが
後90分前後ということに気が付いて……。
                                                              (シネマトゥデイさんより抜粋)

    * * * * * * * *

これも気になってた作品でしたが、上映期間中に見逃してしまったので、
DVDにて観賞。

なかなかに面白かった。けど・・・

最初から最後までずっと棺の中でストーリーが進んで代わり映えしないので
映画館で観てたら、絶対寝てただろうな。

こういうワンシチュエーションものはアイデアが斬新でないとつまんなく
なるんですが、これは気が付いたら棺の中で、土中に埋められているという
設定で、棺の中にはライター、携帯、ペンなどがあり、これらを駆使して
脱出を図るというもので、どう展開するのかと期待してました。

だけど、90分ほどの短さにも関わらず、長いなぁと感じてしまった。
やっぱりずっと棺の中というワンシチュエーションで画面が代わり映え
しなかったからなのかな。
それと棺が意外に大きくて、閉塞感とか息苦しさとかを全く感じることが
出来ず、ポールの焦りとか恐怖心が伝わってこなかった。

気が付いたら棺の中に閉じ込められているから興奮したりするのは
解るんですが、FBIやら妻の友達に電話した時に、少しばかり理性的に
なれないかな。もう少し話をまとめるとかして電話しないと、説明に時間
かかるし、電話相手罵ってる時間もバッテリーが消費されるのに。
駄々っ子みたいに手足バタバタさせて罵りたい気持ちは解るけど、
そんなポールの姿を見てると、なんかちょっとイラっと来た。

テロリストも拉致ったポールを生き埋めにせずに普通に小屋かなんかで
監禁してビデオとったりした方が効率いいと思うんだが…。
下手に携帯を棺に入れたりすると、電波とかで位置ばれるかもしれないし、
毎回、懐中電灯やらナイフやら棺を用意するのも面倒だと思うけど。

ま、何が怖かったかってポールの雇用元であるCRT社がポールが拉致された
事を知ると、責任逃れのためにポールに充分な説明もせずに事務的に解雇の
方向に持っていったことかな。当社としては拉致される前に解雇したので、
拉致事件に関しては当社は全く関係ありませんという態度を取る企業の
自己防衛の凄さを垣間見た気がして怖かった。


にほんブログ村 映画ブログへ

クリックして下さった方、ありがとうございます。


posted by はくじ at 23:34| 大阪 ☀| Comment(6) | TrackBack(27) | 映画(ヨーロッパ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
TB ありがとうございます。

まさに息苦しい映画でした
ちょっとツッコミどころもありますが

フラッシュバックなども入れず
徹底した密室、1人芝居で作ったところがすごいですね
Posted by リバー at 2011年04月21日 08:31
まあ、そういってしまえばおしまいなんで、挑戦的に作った!ってことを評価してあげましょうよ。
あのイラッと思わせる辺りが狙いだと思います。
イラッとしたということは、乗せられたんだと思います。
Posted by sakurai at 2011年04月21日 15:28
>sakuraiさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。

イラッときたのは、やっぱ乗せられたんですね。
なんだかんだ言いながらも最後まで見続けて
しまったのは確かですし。
Posted by はくじ at 2011年04月21日 20:36
>リバーさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。

フラッシュバックなどで他のシーンを一切
入れずに徹底して棺の中のシーンだけで90分
描いたのはさすがだと思います。
個人的には襲撃されたシーン等はフラッシュバックで描いてもいいんじゃないかなとは思いましたが。
Posted by はくじ at 2011年04月21日 20:39
TB&コメントさせてもらっちゃいますねぇ〜。
企業の自己防衛って恐ろしいですよねw
会社が信用できなくなったら終わりですけど、
こんなの見ちゃうと・・・自分が心配になるw
あの冷静すぎる相手の対応も、ぞっとしましたw
Posted by oguogu at 2011年07月31日 22:39
>oguoguさん
こんばんは。
TB・コメントありがとうございます。
企業の自己防衛は怖いですね。
あそこまでして自分のところに害が
及ばないようにする姿勢はある意味
凄いですけど、そのような企業では
働きたくないですね。
Posted by はくじ at 2011年08月01日 19:48
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

[リミット]
Excerpt: イラクで民間企業の運転手として働いていた男が目覚めるとそこは棺の中だった…。生き埋めにされた彼が棺の中にある僅かな道具で脱出を試みるというワンシチュエーション・スリラーだ。主演は『あなたは私の婿になる..
Weblog: LOVE Cinemas 調布
Tracked: 2011-04-21 00:33

[リミット]
Excerpt: BURIED/10年/スペイン/94分/サスペンス・スリラー/劇場公開 監督:ロドリゴ・コルテス 出演:ライアン・レイノルズ <ストーリー> イラクで民間ドライバーとして働いていたポールは、何者かに..
Weblog: 銀幕大帝α
Tracked: 2011-04-21 00:39

[リミット]
Excerpt: 評価:★★★【3点】 で?オチは?
Weblog: 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
Tracked: 2011-04-21 00:50

リミット(2010)◆BURIED
Excerpt:  目覚めたら土の中 MOVX京都にて鑑賞。噂のワンシチュエ―ションムービーです。いきなりまっ黒けの画面で始まります。まるで上映が中止したのか?と思うような感じ。しばらくそんな状態です。 唸り声が聞..
Weblog: 銅版画制作の日々
Tracked: 2011-04-21 01:23

[リミット]
Excerpt: [11/6公開] リミット http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1289027437/ 1 名前:名無シネマ@上映中 [2010/11/06(..
Weblog: 2ちゃんねる映画ブログ
Tracked: 2011-04-21 02:11

[リミット]
Excerpt: イラクで働く米国人トラック運転手ポール・コンロイは路上で突然襲撃を受け、目覚めたら棺に入れられ土の中にいた。 手元にあるものは他人の携帯電話、ライター、ナイフ、ペン、酒。 なぜ自分はここに入れられたの..
Weblog: 象のロケット
Tracked: 2011-04-21 02:28

映画:リミット
Excerpt:  主人公が動ける範囲、約0.4m3。限られた場所、限られた時間、極限の状態を描いたリミットを観てきました。
Weblog: よしなしごと
Tracked: 2011-04-21 03:23

映画:リミット Buried 着想は面白い、がそのプロットの力を最大限に引き出して欲しい...
Excerpt: 目が覚めた主人公。 そして自分が棺桶の中にいることに驚愕する。 この映画は、その状況を全編にわたり、淡々と描写していく。 という粗筋をちらっとみて、「これはパス」と決め込んでいた。 別に閉所恐怖症で..
Weblog: 日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜
Tracked: 2011-04-21 04:36

リミット
Excerpt:  予告編で見て面白そうだと思い、『リミット』を見に渋谷シネセゾンに行ってきました。 (1)物語は、イラクでトラック運転手をしていたポール・コンロイが、テロリストに誘拐されて、棺の中に押し込められ、砂..
Weblog: 映画的・絵画的・音楽的
Tracked: 2011-04-21 05:30

リミット
Excerpt: (C) 2009 Versus Entertainment S.L. All Rights Reserved. 英題: BURIED 製作年: 2010年 製作国: アメリカ 日本公開:..
Weblog: あーうぃ だにぇっと
Tracked: 2011-04-21 05:54

生き埋め映画
Excerpt: 18日のことですが、映画「[リミット]」を鑑賞しました。 棺桶に生き埋めになった男 携帯、ライターしかない どうするか・・・ うー これは、息苦しい まさに 息が詰まりそうな映画体験でした ホン..
Weblog: 笑う学生の生活
Tracked: 2011-04-21 08:33

[リミット]
Excerpt: 閉所恐怖症になりそうです。暗くて狭くて息苦しい。 ライアン・レイノルズさん主演のワンシチュエーション劇。舞台がほぼ棺の中で成り立っています。これ究極の低予算? この手の作品では、「なぜこのよう..
Weblog: いやいやえん
Tracked: 2011-04-21 09:00

「Buried」(邦題 リミット)閉所の恐怖
Excerpt: 時間があったらもう1本観よう♪ということで、migちゃんとのロンドンデートの最後を飾ったのが、この映画。 ロンドンフィルムフェスティバルにも出品される異色サスペンス・ドラマ、私も注目していたのだけど..
Weblog: ノルウェー暮らし・イン・London
Tracked: 2011-04-21 09:04

BURIED/ [リミット](追記☆2度目鑑賞)
Excerpt: 目覚めたらバスルーム...の「ソウ」じゃないけど、目覚めたら土の中! 主演のライアン・レイノルズの一人芝居 ロンドンで、まだ〜むと一緒に観た映画2本目。 ロンドンを発つ前日、大雨だったし 二人とも気..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2011-04-21 09:07

『 [リミット] 』
Excerpt: 戦場カメラマン(?)渡辺陽一さんがCMしている『 [リミット] 』観てきました。 あらすじは、 目を覚ますと、そこは土の中に埋められた箱の中だった。ポール・コンロイはイラクで働く米国人運転手。..
Weblog: Matthewの映画日記?
Tracked: 2011-04-21 09:31

[リミット]
Excerpt: 原題「BURIED」・・・意味調べました。
Weblog: 迷宮映画館
Tracked: 2011-04-21 15:29

[リミット] (Buried)
Excerpt: 監督 ロドリゴ・コルテス 主演 ライアン・レイノルズ 2010年 スペイン/アメリカ/フランス映画 94分 サスペンス 採点★★★ 若手監督の意欲と野心が前面に押し出された作品って、若い頃はその意欲..
Weblog: Subterranean サブタレイニアン
Tracked: 2011-04-21 16:16

「[リミット]」
Excerpt: テレフォンボックスは遺物として埋もれる。 「SAW」シリーズで使われているソリッドシチュエーションホラーという言葉があるが、本作もその系譜に連なる作品なのであろう。何しろ舞台を狭い棺の内部に限定し..
Weblog: Con Gas, Sin Hielo
Tracked: 2011-04-23 10:57

10-290「[リミット]」(スペイン)
Excerpt: アイム・ソーリー、ポール   イラクで働くアメリカ人トラック運転手のポール・コンロイは、突然何者かの襲撃に遭う。意識を失った彼がつぎに目を覚ました場所は、地中に埋められた棺型の狭い箱の中だった。手元..
Weblog: CINECHANが観た映画について
Tracked: 2011-04-30 00:50

[リミット]
Excerpt: 【BURIED】 2010/11/06公開 スペイン 94分監督:ロドリゴ・コルテス出演:ライアン・レイノルズ声の出演:ロバート・パターソン、ホセ・ルイス・ガルシア・ペレス、スティーヴン・トボロウ..
Weblog: 新・映画鑑賞★日記・・・
Tracked: 2011-05-02 10:08

リミット
Excerpt: 『リミット』  BURIED 【製作年度】2010年 【製作国】スペイン 【監督】ロドリゴ・コルテス 【出演】ライアン・レイノルズ/スティーヴン・トボロウスキー/サマンサ・..
Weblog: こわいものみたさ
Tracked: 2011-05-14 15:09

映画『リミット』を観て
Excerpt: 10-68.リミット■原題:Buried■製作年・国:2009年、スペイン■上映時間:95分■字幕:アンゼたかし■鑑賞日:11月6日、シネセゾン(渋谷)■料金:1,800円スタッフ・キャスト(役名) ..
Weblog: kintyre's Diary 新館
Tracked: 2011-05-15 18:50

映画レビュー 「リミット」
Excerpt: リミット  原題:Buried 【公式サイト】  【allcinema】  【IMDb】 終始棺桶の中というシチュエーションで、ある男の脱出劇を描く、チャレンジングなスリラー。主演..
Weblog: No Movie, No Life (映画・DVDレビュー)
Tracked: 2011-05-16 02:47

[リミット]感想
Excerpt: 携帯電話の電池がしぶとい(^^ゞ
Weblog: ポコアポコヤ 映画倉庫
Tracked: 2011-05-31 08:42

リミット
Excerpt: ☆リミット☆(2010) ロドリゴ・コルテス監督 アイデア勝負の低予算映画。 だが、スリリングな展開。 この一作で監督は注目され始めたようだね。 地中に埋められた棺桶の中からの脱出劇。 ..
Weblog: ぷち てん てん
Tracked: 2011-06-26 20:05

リミット
Excerpt: 2010年11月上映 監督:ロドリゴ・コルテス 主演:ライアン・レイノルズ  目覚めたら箱の中。脱出不可能・・・・・・おお!アイディアの勝利、これはおもろい!...
Weblog: oguoguの日々映画見っ放し!
Tracked: 2011-07-31 22:06

[リミット](DVD)
Excerpt: 充電切れ間近の携帯 オイルの尽きかけたライター 残り90分の酸素
Weblog: ひるめし。
Tracked: 2011-10-19 13:09