2011年02月08日

ウォール・ストリート

ウォール・ストリート.jpg

前作「ウォール街」でメガホンを執った巨匠オリヴァー・ストーンとその
巧演でオスカー主演男優賞に輝いた名優マイケル・ダグラスが再びコンビを
組んだ23年ぶりの続編。
ある野望を秘めた若き銀行マンとその婚約者、そして復活を目論む元カリスマ
投資家それぞれの欲望や愛憎を浮き彫りにしながら繰り広げる彼らの運命の
行方を、金融不安に陥った現代の世相を背景に描き出す。
共演に「トランスフォーマー」シリーズのシャイア・ラブーフ、「17歳の
肖像」のキャリー・マリガン、「ブッシュ」のジョシュ・ブローリン。
                                                           (allcinemaさんより抜粋)
    * * * * * * * *

2008年、ニューヨーク。若くして成功を収めた金融マンのジェイコブ。
私生活に於いても、非営利ニュースサイトの運営に携わるジャーナリスト、
ウィニーと結婚を前提に交際し、公私共に順風満帆の人生を送っているが、
彼女はインサイダー取引の罪で投獄された伝説のカリスマ投資家ゴードン・
ゲッコーの実の娘でもあった。そんな中、勤務先である投資銀行の突然の
破綻と、父のように慕っていた経営者ルーが自殺するという悲劇に直面して
しまう。そして、全てが金融界の黒幕ブレトン・ジェームズの仕業だと
知ったジェイコブは、ウィニーに内緒で彼女と絶縁中のゲッコーのもとへと
向かう。
7年前に服役を終えた彼は講演会の傍ら、金融界へ警鐘を鳴らす著書を出版
していた。そんなゲッコーへ、ウィニーとの父娘の仲を取り持つことを引き
換えに、ブレトンへの復讐計画のサポートを取りつけるジェイコブだが…。
                                                           (allcinemaさんより抜粋)

    * * * * * * * *

当初は観るつもりはなかったものの、『ジーン・ワルツ』に萎えたまま
帰るのは癪なので、急遽『ウォール・ストリート』を観ることに。

こっちはまだ見応えあった。
『ジーン・ワルツ』を観た後だけに余計にそう感じたのかも。

だけど、もっと金融界で騙し騙されのやりとりをゲッコーやジョイコブや
ブレトンの間で繰り広げるのかと思ってただけに、ちょっと期待外れ。
ゲッコーとウィニーの仲も前作観てないからよくわかんなかったし。

でもキャリー・マリガンが可愛かったので良しです。

にほんブログ村 映画ブログへ

クリックして下さった方、ありがとうございます。


posted by はくじ at 00:44| 大阪 ☀| Comment(2) | TrackBack(50) | 映画(アメリカ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
20数年ぶりの続編って、そりゃないですよね。
見た自分も忘れてるし、見てない人も多かろうし。
ダイジェストまでは行かなくても、ちゃんとつながりがわかるようなサービスがあってもいいと思いました。監督にいわせりゃ、見てんのが当たり前なのかもしれませんけどね。
話は、結構なハッピーで、もっとえげつないのかなと想像してたもので、ちょっと拍子抜けでした。
Posted by sakurai at 2011年02月10日 12:10
>sakuraiさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。

20数年ぶりは前作見てた人も内容忘れているでしょうね。
私も金融にまつわるえぐい裏切りとか情け容赦ない仕打ちが繰り広げられるのかと思っていたら、よく分かんないうちにゲッコーが大金を手に入れてたりと、なんか思ってのとは違ってました。
Posted by はくじ at 2011年02月10日 23:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

映画:ウォール・ストリート 前作より遥かに面白い訳 = 今の「時代」が前提だから。
Excerpt: ウォール街(1987)の続編にあたる、この作品。 20年以上もたってから、こういう展開とは珍しくないか。 それには理由があったのだが(後述) 物語は、ゴードン・ゲッコー(マイケル・ダグラス 写真)..
Weblog: 日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜
Tracked: 2011-02-08 01:44

ウォール・ストリート
Excerpt: 1987年に公開された『ウォール街』の続編。同じオリヴァー・ストーン監督とマイケル・ダグラスのコンビが、今回は現代の金融事情をベースにマネー・ゲームの世界を描き出す。主演は「トランスフォーマー」のシャ..
Weblog: LOVE Cinemas 調布
Tracked: 2011-02-08 02:11

映画 「ウォール・ストリート」
Excerpt: 映画 「ウォール・ストリート」
Weblog: ようこそMr.G
Tracked: 2011-02-08 02:44

「ウォール・ストリート」欲望の亡者
Excerpt: 私の生活とは縁もゆかりもない世界だから言うけど、恐ろしい世界である。 結果的に人が死のうが、傷つこうがお構いなし。 マネーゲームがもたらす修復不可能な深い溝が、そう簡単に埋められるとは到底思えない..
Weblog: ノルウェー暮らし・イン・London
Tracked: 2011-02-08 03:17

ウォール・ストリート
Excerpt: 金曜日による11時過ぎまで映画館にいるのは、年寄りには結構つらいのです。
Weblog: eclipse的な独り言
Tracked: 2011-02-08 06:42

ウォール・ストリート
Excerpt: ウォール・ストリート 投資銀行で働いていたジェイコブは、急激な業績悪化で株価が暴落し、突然破綻。 資産を失ってしまたのである。 しかし、ジェイコブはその後、黒幕の存在を知ることとなる。 ..
Weblog: 映画情報良いとこ撮り!
Tracked: 2011-02-08 06:49

ウォール・ストリート (試写会)
Excerpt: ゴードン・ゲッコー イズ バック公式サイト http://movies.foxjapan.com/wallstreet2月4日公開ウォール街(1987)の続編監督: オリバー・ストーン2008年、ウォ..
Weblog: 風に吹かれて
Tracked: 2011-02-08 08:40

映画「ウォール・ストリート」 感想と採点 ※ネタバレあります
Excerpt: 映画『ウォール・ストリート』(デジタル上映)(公式)を、初日(2/4)鑑賞。初日の初回で観客は25名ほど。 最初にお断りしておきます。前作『ウォール街(1987)』は鑑賞済み..
Weblog: ディレクターの目線blog
Tracked: 2011-02-08 09:35

アメリカ版ハゲタカ?でも・・・何かが違う?『ウォール・ストリート』
Excerpt: 21世紀のマネー・ゲームを背景に描かれた人間ドラマです。
Weblog: 水曜日のシネマ日記
Tracked: 2011-02-08 19:12

『ウォール・ストリート』('11初鑑賞16・劇場)
Excerpt: ☆☆☆−− (10段階評価で 6) 2月5日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター5にて 13:10の回を鑑賞。
Weblog: みはいる・BのB
Tracked: 2011-02-08 20:05

ウォール・ストリート お金は眠らない
Excerpt: 前作ではインサイダー取引という古風な経済犯罪であったけど、今作で扱われるのは高度な金融工学を屈指したなんでもありのグレーな金の亡者たちの姿だ。非営利活動という新しい価値観を提示していることが高く評価で..
Weblog: とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver
Tracked: 2011-02-08 20:23

「ウォール・ストリート」みた。
Excerpt: 『ウォール街』('87)の続編として、今回付けられた邦題が『ウォール・ストリート』ってどうなんでしょ?日本語で「ウォール街」と書けば「ウォール・ストリート」とルビが振られるのが一般的だというのにね。ち..
Weblog: たいむのひとりごと
Tracked: 2011-02-08 20:28

[映画『ウォール・ストリート』を観た]
Excerpt: ☆面白い・・・。  やっぱ、私は、オリバー・ストーン監督の作劇術が性に合っている。  私と思想は違えど、そのパワーにグイグイ引っ張られる点においては、島田荘司の小説と似ている。  ゲッコーの復活..
Weblog: 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
Tracked: 2011-02-08 21:35

ウォール・ストリート / Wall Street: Money Never Sleeps
Excerpt: 1987年の映画『ウォール街』の続編。 前作で、インサイダー取引にて収監されていたゲッコーが、刑期を終えて出所するシーンから始まります。ゲッコーが戻してもらう携帯電話が物凄く大きいのが、時代を感じさ..
Weblog: 勝手に映画評
Tracked: 2011-02-08 21:58

ウォール・ストリート
Excerpt: 2001年、ウォール街のカリスマ投資家ゴードン・ゲッコー(マイケル・ダグラス)は、8年の服役を終え出所した。 2008年、ニューヨーク。 投資銀行に勤めるジェイコブ・ムーア(シャイア・ラブ..
Weblog: 心のままに映画の風景
Tracked: 2011-02-08 22:02

ウォール・ストリート
Excerpt: 欲望の果てに 【Story】 恋人ウィニー(キャリー・マリガン)の父親であり、かつてのカリスマ投資家で服役を終えたゴードン・ゲッコー(マイケル・ダグラス)に電子取引トレーダー、ジェイコ..
Weblog: Memoirs_of_dai
Tracked: 2011-02-08 22:52

ウォール・ストリート
Excerpt: 1987年製作の『ウォール街』の続編をマイケル・ダグラス主演で映画化した作品です。 前作の『ウォール街』は未見のままチャレンジしてみました。 信頼を打ち砕く裏切りのドラマと、マイケル・ダグラスの重厚な..
Weblog: とりあえず、コメントです
Tracked: 2011-02-08 23:19

ウォール・ストリート
Excerpt: 評価:★★★【3点】(14) ジェイコブの着メロが『続・夕陽のガンマン』のテーマ曲ということは
Weblog: 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
Tracked: 2011-02-08 23:25

ウォール・ストリート
Excerpt: 《ウォール・ストリート》 2010年 アメリカ映画 − 原題 − WALL ST
Weblog: Diarydiary!
Tracked: 2011-02-09 19:38

イーライ・ウォラック in「ウォール・スト...
Excerpt: 「ウォール・ストリート」のベースはマカロニ・ウエスタン「続・夕陽のガンマン地獄の決闘」であり、人物配置も原題の「グッド、バッド、アグリー」に倣っていると思う。グッドはシ...
Weblog: 映画と出会う・世界が変わる
Tracked: 2011-02-10 00:15

ウォール・ストリート
Excerpt: 2008年、ニューヨーク。 ジェイコブが勤める投資銀行が経営破綻し、上司は自殺。 業界の黒幕ブレトンに復讐するため、ジェイコブは、最愛の婚約者ウィニーの父親で、7年前に刑務所から出所した元カリスマ投資..
Weblog: 象のロケット
Tracked: 2011-02-10 02:11

ウォール・ストリート
Excerpt: 金曜日による11時過ぎまで映画館にいるのは、年寄りには結構つらいのです。
Weblog: eclipse的な独り言
Tracked: 2011-02-10 06:21

ウォール・ストリート
Excerpt: ずいぶんと丸くなったなあ、、、監督もゲッコーも。
Weblog: 迷宮映画館
Tracked: 2011-02-10 12:10

「ウォール・ストリート」 信用は回復できるか?
Excerpt: 僕はメーカーに勤めているもので、どうも金融という商売がうさんくさく見えて仕方があ
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2011-02-11 07:38

ウォール・ストリート
Excerpt: 今更『ウォール街』の続編? 『ウォール・ストリート』を観てきました。 ★★★★ なんて思いながら、エロ狂いマイケル・ダグラスのむさ苦しい顔と、シャイア・ラブーフの虻川顔を我慢しながらの鑑賞。 いや..
Weblog: そーれりぽーと
Tracked: 2011-02-13 10:52

ウォール・ストリート
Excerpt: 「ウォール・ストリート」監督オリヴァー・ストーン出演*マイケル・ダグラス(ゴードン・ゲッコー)*シャイア・ラブーフ(ジェイコブ・ムーア)*ジョシュ・ブローリン(ブレトン・ジ...
Weblog: だめ男のだめ日記
Tracked: 2011-02-14 11:36

ウォール・ストリート
Excerpt: ウォール・ストリート スタッフ 監督: オリヴァー・ストーン キャスト マイケル・ダグラス シャイア・ラブーフ キャリー・マリガン ジョシュ・ブローリン スーザン・サランドン フランク・ランジェ..
Weblog: シネマDVD・映画情報館
Tracked: 2011-02-15 07:15

『ウォール・ストリート』
Excerpt:   □作品オフィシャルサイト 「ウォール・ストリート」□監督 オリヴァー・ストーン □脚本 アラン・ローブ□キャスト マイケル・ダグラス、シャイア・ラブーフ、キャリー・マリガン、ジョシ..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2011-02-15 08:36

進化のためのバブル〜『ウォール・ストリート』
Excerpt:  WALL STREET: MONEY NEVER SLEEPS  インサイダー取引の罪で服役していたカリスマ投資家、ゴードン・ゲッコー(マ イケル・ダグラス)が出..
Weblog: 真紅のthinkingdays
Tracked: 2011-02-15 21:00

「ウォール・ストリート」感想
Excerpt:  1987年公開、実際の金融界にも影響を与えた大ヒット映画「ウォ−ル街」の続編。 本作に限った話しではないが、どうもこの手の「一部の頭のいい人向け」の映画は、高卒低所得...
Weblog: 狂人ブログ 〜旅立ち〜
Tracked: 2011-02-17 21:13

ウォール・ストリート
Excerpt: ★★★  あの『ウォール街』から23年、時の経つのは早いものだが、マイケル・ダグラスも年を取ってしまったな・・・。本作はまさに前作『ウォール街』の続編であり、前作で逮捕されたゴードン・ゲッコーが、8年..
Weblog: ケントのたそがれ劇場
Tracked: 2011-02-18 19:16

ウォール・ストリート
Excerpt: 『ウォール・ストリート』---WALL STREET: MONEY NEVER SLEEPS---2010年(アメリカ)監督:オリヴァー・ストーン 出演:マイケル・ダグラス 、シャイ..
Weblog: こんな映画見ました〜
Tracked: 2011-02-18 22:10

映画「ウォール・ストリート」金儲けは悪だと言いきれない曖昧さ
Excerpt: 「ウォール・ストリート」★★★☆ マイケル・ダグラス、シャイア・ラブーフ、ジョシュ・ブローリン、 キャリー・マリガン、スーザン・サランドン出演 オリヴァー・ストーン監督、133分、2011年2月4日公..
Weblog: soramove
Tracked: 2011-02-19 12:28

帰ってきたゴードン・ゲッコー。『ウォール・ストリート』
Excerpt: ※注・内容に触れています。『ウォール街』から約23年、オリヴァー・ストーン監督が21世紀のマネー・ゲームを描く『ウォール・ストリート』。元カリスマ投資家ゴードン・ゲッコーにマイケル・ダグラス。若きEト..
Weblog: 映画雑記・COLOR of CINEMA
Tracked: 2011-02-20 01:34

『ウォール・ストリート』は金融セカイ系ストーリーだよ。
Excerpt:  こんばんは。本日は『ウォール街』の24年ぶりの続編『ウォール・ストリート』の感想でございます。  例によってネタバレしまくっています。  観に行った映画館はTOHOシネマズ六本木..
Weblog: かろうじてインターネット
Tracked: 2011-02-21 01:44

ウォール・ストリート
Excerpt: 《バブルが人類の進化を促す》? 素晴らしく挑発的で刺激的な台詞である。 しかしだよ、あれほど世界を震え上がらせた世界同時暴落を題材にしながら、 作品にはほとんど緊張感がないのである。 欲望と葛..
Weblog: Art-Millー2
Tracked: 2011-02-22 22:47

ウォール・ストリート
Excerpt: ウォール・ストリート'10:米◆原題:WALL STREET: MONEY NEVER SLEEPS◆監督:オリヴァー・ストーン「プラトーン」「ウォール街」◆出演:マイケル・ダグラス、シャイア・ラブー..
Weblog: C'est joli〜ここちいい毎日を〜
Tracked: 2011-02-23 13:17

ウォール・ストリート
Excerpt:   2001年、8年の服役を終えたゴードン・ゲッコー(マイケル・ダグラス)。カリスマ投資家の面影は消え、すっかり過去の人と成り果てていた。2008年、勤め先が経営破たんに追い込まれ..
Weblog: voy's room
Tracked: 2011-02-24 12:30

ウォールストリート
Excerpt: 2011年2月27日(日) 15:45〜 ユナイテッド・シネマ豊洲9 料金:1250円(有楽町のチケットフナキで前売りを購入) パンフレット:未確認 『ウォールストリート』公式サイト バブル前夜期..
Weblog: ダイターンクラッシュ!!
Tracked: 2011-03-05 00:30

「ウォール・ストリート」
Excerpt:  (原題:WALL STREET MONEY NEVER SLEEPS)87年に撮られた前作「ウォール街」と比べると、インパクトが弱い。それは“敵”の存在が曖昧であるからだ。おそらくは“敵とは何か”..
Weblog: 元・副会長のCinema Days
Tracked: 2011-03-08 06:41

ウォール・ストリート
Excerpt: 「ウォール街』(87)」をみたことがありません。話は続いているようですね。23年ぶりの続編。 シャイア・ラブーフ、マイケル・ダグラス共演。 前作の最後でインサイダー投資で投獄されたゲッコーが2..
Weblog: いやいやえん
Tracked: 2011-03-08 20:32

No.013 「ウォール・ストリート」(2010年 133分 シネスコ)
Excerpt: 監督 オリヴァー・ストーン 出演 マイケル・ダグラス    シャイア・ラブーフ    ジョシュ・ブローリン この日の2本目も同じく布施ラインシネマでの鑑賞です ここでいつの間にか「キックアス」..
Weblog: MOVIE KINGDOM ?
Tracked: 2011-03-10 00:15

ウォール・ストリート MONEY NEVER SLEEPS
Excerpt: 前作のおさらいをしていざ続編! 続編って、前作の出来が良いと期待が膨らみ過ぎ、がっかりなんてことが間々ありますが・・・、 最後までまぁまぁ面白く鑑賞。 しかし、 ゲッコーも年をとったというか、 屈辱の..
Weblog: 映画の話でコーヒーブレイク
Tracked: 2011-03-17 23:21

映画:ウォール・ストリート
Excerpt:  ウォール・ストリートを観てきました。この作品を見る前に未鑑賞の前作品ウォール街を見ようと、TSUTAYAに何度か行ったのですが、1本しか在庫がなく、いつも貸し出し中。仕方なく前作は見ない..
Weblog: よしなしごと
Tracked: 2011-03-25 03:16

映画『ウォール・ストリート』を観て
Excerpt: 11-12.ウォール・ストリート■原題:WallStreet,MoneyNeverSleeps■製作年・国:2010年、アメリカ■上映時間:133分■字幕:戸田奈津子■鑑賞日:2月5日、TOHOシネマ..
Weblog: KINTYRE’SDIARY
Tracked: 2011-03-27 11:16

ウォール・ストリート
Excerpt: ウォール・ストリート Money Never Sleepshttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1295367853/1 :名無シネマ@上映中:2011/0..
Weblog: 2ちゃんねる映画ブログ
Tracked: 2011-05-02 22:14

ウォール・ストリート
Excerpt: WALL STREET: MONEY NEVER SLEEPS/10年/米/133分/ドラマ/劇場公開 監督:オリヴァー・ストーン キャラクター創造:オリヴァー・ストーン 出演:マイケル・ダグラス、..
Weblog: 銀幕大帝α
Tracked: 2011-10-12 01:19

【映画】ウォール・ストリート…バブルの恩恵は受けてないけど不況の煽りは感じる
Excerpt: 記事のサブタイトル的な事は記事内には全く書いていませんので注意。 本日から夜勤のピロEKです。 久しぶりにブログ更新。前の記事をアップしたのが11月6日ですから随分空いちゃいました。 その間は、仕事..
Weblog: ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
Tracked: 2011-11-21 14:01

『ウォール・ストリート』'10・米
Excerpt: あらすじ若くしてウォール街での成功を手にした証券マン、ジェイク。美しい恋人と結婚秒読みという幸せな日々がある日一変する・・・。解説ゴールデングローブ助演男優賞ノミネート...
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...
Tracked: 2012-04-04 08:59

『ウォール・ストリート』'10・米
Excerpt: あらすじ若くしてウォール街での成功を手にした証券マン、ジェイク。美しい恋人と結婚
Weblog: 虎団Jr. 虎ックバック専用機
Tracked: 2012-04-04 09:00