2010年12月06日

デイブレイカー

デイブレイカー.jpg

人類に変わってバンパイアが世界を支配し、人類はバンパイアへの血液供給
のための家畜となってしまった世界で、人類の減少によりバンパイアに
食糧問題が直面する様を描いた近未来SFアクション映画。
主演は『その土曜日、7時58分』のイーサン・ホーク。
共演は『ダレン・シャン』のウィレム・デフォー、『SW EP3/シスの復讐』
のクローディア・カーヴァンなど。
監督はデビュー作『アンデッド』で注目を集めたオーストラリア出身の
ピーター&マイケル・スピエリッグ兄弟。

    * * * * * * * *

ある日突然、人間がバンパイアに変貌してしまう謎のウイルスが蔓延して
人類は次々と感染していく。そして2019年、世界はバンパイアが支配する
社会になっていた。一方人類はバンパイア達の血液供給源として捕獲され、
管理・飼育されていた。しかし多くの人類がバンパイアになってしまい、
残っている人類も血液供給源として消費されていく中、人類の数が減少し、
絶滅の危機に陥る。人類の血液を飲まないと、凶暴化して怪物と化して
しまうため、バンパイアの生存にもかかわってくるため、巨大製薬企業で
あるブロムリー=マークス社では代用血液の開発研究が行われていた。
そのブロムリー=マークス社で研究者として働くエドワードは人類に同情
的で人類の減少と止めるために代用血液の開発に勤しんでいた。
ある夜、帰宅途中のエドワードは警察に追われている人間達に遭遇し、
彼らを匿い、逃亡を手助けする。このことから人間のオードリーに信頼
されたエドワードはある男と惹きあわされる・・・。
 


これは面白かった。

世界観の設定が面白く、バンパイアが人類のように社会を形成し、企業で
働いたり、地下鉄を運営したり、軍隊維持したりしてる様がユニークで、
一方人類は捕獲されて飼育され、軍隊は野良人類を捜し出しては捕獲して
くるとか、バンパイアが自分や他のバンパイアの血を飲んだり、人類の血を
長いこと摂取してないと化物に変貌して、人類やバンパイアに襲いかかる
っていう設定は結構面白かった。

でも劇中のバンパイアって人類から血を絞りとってるだけでなんか効率
わるいなぁと思ったんだが。
人類から精子と卵子を取得して体外受精させて人類を増やすとか、無理やり
交配させて妊娠させるとか、ある程度の量を捕ったらしばらく飯を食わせる
だけにして、回復してからまた血を絞るとかやりようあるのになぁと
思ったけど、それだと捕獲している人類の数から全バンパイアへの供給分が
まかなえないのかな。
後、クローン人間の血は駄目なのかな?

人間に戻る方法も日光浴びるってよく分かんない方法だったけど、要は
死ぬギリギリの目に遭えばいいのかな?
なんか意外にあっさりと人間に戻れたエドワードが今度はバンパイアを
人類に戻そうと奔走するんだが、元バンパイアだった人間の血を摂取すれば
バンパイアは人間に戻れるって事がたまたま解ってしまうくだりは面白く、
終盤の元バンパイアの人間の血肉を複数のバンパイアが喰らう。→人間は
死ぬが複数のバンパイアが人間に。→人間になった元バンパイアをその周り
にいる多数のバンパイアが襲う。→多数のバンパイアが人間に。っていう
展開は最高だった。


にほんブログ村 映画ブログへ

クリックして下さった方、ありがとうございます。


posted by はくじ at 00:02| 大阪 ☀| Comment(2) | TrackBack(41) | 映画(その他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ときどき、効率悪いやろ!と突っ込みたくもなりましたが、総じて新鮮味があって、面白かったです!
人間が移動するんなら、わざわざ夜じゃなくて、昼にすりゃいいじゃん、なんて思ったりね。
ま、なにはともあれ、とにかくイーサン命のおばさんなんで、超超満足!至福の時間でした。
これで、ご飯3杯はイケます!
Posted by sakurai at 2010年12月30日 09:34
>sakuraiさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。

いろいろありますが、いろいろと面白かったですね。
個人的にはヴァンパイアから人間に戻れるっていう設定は新鮮でした。
イーサン好きの人には、イーサンの肉体美やらいろいろと堪能できる一本だったんではないでしょうか。
Posted by はくじ at 2010年12月30日 22:30
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

デイブレイカ―(2009)DAYBREAKERS
Excerpt:  ついに観ましたよ! 絶望寸前の人類に希望はあるのか── Tジョイ京都にて鑑賞。先日頂いた招待...
Weblog: 銅版画制作の日々
Tracked: 2010-12-06 00:17

デイブレイカー
Excerpt: 食糧危機に対しての揶揄? 【Story】 人類のほとんどがヴァンパイア化した未来。ヴァンパイアは不老不死であるが人間の血液を取り込まないと凶暴化してしまう。そんな中、ヴァンパイアの血液研究..
Weblog: Memoirs_of_dai
Tracked: 2010-12-06 00:52

デイブレイカー/Daybreakers
Excerpt: 人口の95%がヴァンパイア!もはや人間が絶滅危惧種!ヴァンパイアだらけになった近未来、人間は彼らの血液供給源となる。 人間対ヴァンパイア。生き延びるのはどっち?!
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2010-12-06 01:21

『デイブレイカー』に学ぶ3倍オモシロくする方法
Excerpt:  抜群に面白いSFの一つとして『スラン』を挙げることに反対する人はいないだろう。A・E・ヴァン・ヴォークトが1940年に発表したこの傑作小説に魅入られた人は多い。  新人類が活躍する『スラン』の後継..
Weblog: 映画のブログ
Tracked: 2010-12-06 02:14

デイブレイカー
Excerpt: 監督・脚本: マイケル・スピエリッグ / ピーター・スピエリッグ キャスト エドワード☆イーサン・ホーク ウィレム・デフォー サム・ニール マイケル・ドーマン クローディア・カー..
Weblog: あーうぃ だにぇっと
Tracked: 2010-12-06 05:32

デイブレイカー
Excerpt: ヒーローになれそうでなれないイーサン (^m^)公式サイト http://www.daybreakers-movie.jpある日突然、未知のウィルスによる疫病が世界中に蔓延し、人類のほとんどが、ヴァン..
Weblog: 風に吹かれて
Tracked: 2010-12-06 13:26

『デイブレイカー』(イーサン・ホーク主演のヴァンパイア映画)
Excerpt: (原題:Daybreakers) ----DAYBREAKって“夜明け”だよね? それにersがつくってどういうこと? 「う〜ん。 英語には弱いからなあ…。さて困った。 その前に、昼間は生活できな..
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2010-12-06 20:19

デイブレイカー  監督/ピーター&マイケル・スピエリッグ
Excerpt: 【出演】  イーサン・ホーク  ウィレム・デフォー  サム・ニール 【ストーリー】 2019年、ウィルスの蔓延により、全人口の95%がヴァンパイアとなっていた。エドワードは製薬会社ブロムリー=マーク..
Weblog: 西京極 紫の館
Tracked: 2010-12-06 21:23

『デイブレイカー』 ('10初鑑賞154・劇場)
Excerpt: ☆☆☆☆− (10段階評価で 8) 11月27日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター7にて 12:40の回を鑑賞。
Weblog: みはいる・BのB
Tracked: 2010-12-06 22:09

デイブレイカー
Excerpt: 【デイブレイカー】  ★★★☆ 映画(71)ストーリー 2019年。普通の人間がヴァンパイアへと変貌してしまう謎のウイルスの蔓延によって95
Weblog: りらの感想日記♪
Tracked: 2010-12-06 22:25

デイブレイカー
Excerpt: 評価:★★★☆【3,5点】 まったく新しい視点から描いたヴァンパイア映画
Weblog: 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
Tracked: 2010-12-06 23:05

デイブレイカー
Excerpt: 吸血鬼ものですが、吸血鬼の世の中で人間が狩られる側になるという、ある意味逆転の設定の映画です。ある日人類を襲った疫病は瞬く間に広がり、人類の大半を吸血鬼に変えてしまった...
Weblog: がらくた別館 映画・漫画いろいろ日記
Tracked: 2010-12-06 23:06

「デイブレイカー」レビュー
Excerpt: 映画「デイブレイカー」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *出演:イーサン・ホーク、ウィレム・デフォー、クローディア・カーヴァン、マイケル・ドーマン、サム・ニール、イザベル・ルーカス..
Weblog: 映画レビュー トラックバックセンター
Tracked: 2010-12-07 01:46

デイブレイカー
Excerpt: 2019年、人類のほとんどがバンパイアと化した近未来。 ヴァンパイアの食糧源である人間の数が減少する一方で、血液研究者のエドワード・ダルトン(イーサン・ホーク)は、人間に危害を与えずに済む代用..
Weblog: 心のままに映画の風景
Tracked: 2010-12-07 12:35

デイブレイカー
Excerpt: 《デイブレイカー》 2009年 オーストラリア/アメリカ映画 − 原題 − DA
Weblog: Diarydiary!
Tracked: 2010-12-07 19:48

★デイブレイカー(2009)★
Excerpt: DAYBREAKERS絶望寸前の人類に希望はあるのか──上映時間98分製作国オーストラリア/アメリカ公開情報劇場公開(ブロードメディア・スタジオ)初公開年月2010/11/27ジャンルSF/ホラー/ア..
Weblog: CinemaCollection
Tracked: 2010-12-07 21:00

デイブレイカー・・・・・評価額1450円
Excerpt: ヴァンパイアが地球を支配する近未来を描いた、異色のディストピアSF。 F.W.ムルナウの「吸血鬼ノスフェラトゥ」以来90年近くの間に、ゾンビ物と結合したり、宇宙から襲来したりと、あらゆるパターンがや..
Weblog: ノラネコの呑んで観るシネマ
Tracked: 2010-12-08 01:13

「デイブレイカー」血が欲しい〜!
Excerpt: [ヴァンパイア] ブログ村キーワード  ヴァンパイアと人類の戦いを描いた映画ってのは、これまでにも色々とございましたが、本作が描いているのは、これまでとは少々毛色が違っていると思います。「デイブレイ..
Weblog: シネマ親父の“日々是妄言”
Tracked: 2010-12-08 22:42

デイブレイカー
Excerpt: 人類がバンパイヤに取って替わられた世界を描く『デイブレイカー』を観てきました。 ★★★★ アイデアが凄く斬新でついつ見入ってしまった。 そっか、この映画...
Weblog: そーれりぽーと
Tracked: 2010-12-10 19:53

デイブレイカー☆独り言
Excerpt: イーサン・ホークとウィレム・デフォーの近未来ヴァンパイア映画と聞いて、公開待ってました。偶然初日はお休みで、しかもポイント貯まって無料鑑賞♪それは1匹のコウモリから始まった・・・未知のウィルスに感染し..
Weblog: 黒猫のうたた寝
Tracked: 2010-12-10 23:13

「デイブレイカー」
Excerpt:  ゾンビの次に、映画化されやすいヴァンパイア物。 基本が浸透しているので、設定説
Weblog: みんなシネマいいのに!
Tracked: 2010-12-11 20:14

「デイブレイカー」永遠の命と引き換えに何を失うのか
Excerpt: 「デイブレイカー」★★★☆ イーサン・ホーク、ウィレム・デフォー、イザベル・ルーカス、サム・ニール出演 ピーター・スピエリッグ、マイケル・スピエリッグ監督、98分、2010年11月27日公開、 200..
Weblog: soramove
Tracked: 2010-12-12 09:48

デイブレイカー
Excerpt: 人類をヴァンパイア化するウィルスが蔓延し、世界人口の95%がヴァンパイアと化した世界。ヴァンパイア社会は、人間の急激な減少による深刻な食料不足に見舞われていた。製薬会 ...
Weblog: 5125年映画の旅
Tracked: 2010-12-12 22:22

デイブレイカー
Excerpt: 『デイブレイカー』 “DAYBREAKERS” (2009・オーストラリア=アメリカ) 1h38 監督・脚本 : マイケル・スピエリッグ/ピーター・スピエリッグ 出演 : イーサン・ホーク、サム..
Weblog: 映画尻エリカ
Tracked: 2010-12-13 20:17

デイブレイカー
Excerpt: Daybreakers (2009年) 監督:マイケル・スピエリッグ&ピーター・スピエリッグ 出演:イーサン・ホーク、ウィレム・デフォー、クローディア・カーヴァン、サム・ニール 2019年、疫病が蔓..
Weblog: Movies 1-800
Tracked: 2010-12-15 01:33

『デイブレイカー』(2008)/オーストラリア・ア...
Excerpt: 原題:DAYBREAKERS監督:ピーター・スピエリッグ、マイケル・スピエリッグ出演:イーサン・ホーク、ウィレム・デフォー、サム・ニール、マイケル・ドーマン、クローディア・カーヴァン...
Weblog: NiceOne!!
Tracked: 2010-12-27 00:35

デイブレイカー
Excerpt: 完全に壊れ記事です・・・。
Weblog: 迷宮映画館
Tracked: 2010-12-30 09:34

デイブレイカー
Excerpt: 2019年。 世界中を襲った疫病により、人類の大半は不老不死のヴァンパイア(吸血鬼)へと変貌していた。 しかし彼らへの唯一の食糧供給源である旧来の人間は全人口の5%にまで減少し、深刻な社会問題となって..
Weblog: 象のロケット
Tracked: 2011-01-05 20:39

10-296「デイブレイカー」(オーストラリア・アメリカ)
Excerpt: 真実は太陽と同じ   2019年。普通の人間がヴァンパイアへと変貌してしまう謎のウイルスの蔓延によって95%もの人間がヴァンパイアとなり、いまや世界は彼らが市民生活を送るための社会システムに取って代..
Weblog: CINECHANが観た映画について
Tracked: 2011-01-16 01:49

映画『デイブレイカー』を観て
Excerpt: 10-74.デイブレイカー■原題:Daybreakers■製作年・国:2008年、オーストラリア・アメリカ■上映時間:98分■字幕:松浦美奈■鑑賞日:11月27日、新宿バルト9(新宿三丁目)...
Weblog: KINTYRE’SDIARY
Tracked: 2011-02-13 18:49

デイブレイカー
Excerpt: デイブレイカー ★★★★☆(★4つ) イーサンホーク出演作品は、青春(今を生きる)、恋愛(恋人までの距離、ビフォアサンセット)、ドラマ(生きてこそ)、SF(ガタカ)とジャンル問わず好きな作品ばかりな..
Weblog: 食はすべての源なり。
Tracked: 2011-02-13 22:23

デイブレイカー(DAYBREAKERS)/人間を捕まえろ!
Excerpt: デイブレイカー DAYBREAKERS/2009年/オーストラリア・アメリカ2019年、人類の95%はヴァンパイアになり、残った人類のほとんどは血液を提供する家畜として飼育されていた。 ヴァ..
Weblog: 映画感想 * FRAGILE
Tracked: 2011-03-25 14:11

デイブレイカー
Excerpt: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1290853047/ 1 :びあれ主任φ ★:2010/11/23(火) 09:35:5..
Weblog: 2ちゃんねる映画ブログ
Tracked: 2011-03-25 21:46

デイブレイカー
Excerpt: DAYBREAKERS/09年/濠・米/98分/SFヴァンパイア・アクション・ホラー/R15+/劇場公開 監督:マイケル・スピエリッグ、ピーター・スピエリッグ 脚本:マイケル・スピエリッグ、ピーター・..
Weblog: 銀幕大帝α
Tracked: 2011-06-04 02:04

デイブレイカー
Excerpt: イーサン・ホーク主演の近未来SFスリラーです。 ほとんどの人類がヴァンパイア化した世界でどんな物語になるのかなあと気になっていました。 予想以上に面白くてドキドキする展開でした〜
Weblog: とりあえず、コメントです
Tracked: 2011-06-04 22:33

デイブレイカー
Excerpt: 【DAYBREAKERS】 2010/11/27公開 オーストラリア/アメリカ R15+ 98分監督:マイケル・スピエリッグ、ピーター・スピエリッグ出演:イーサン・ホーク、ウィレム・デフォー、クロ..
Weblog: 新・映画鑑賞★日記・・・
Tracked: 2011-06-08 12:52

デイブレイカー (Daybreakers)
Excerpt: 監督 マイケル・スピエリッグ/ピーター・スピエリッグ 主演 イーサン・ホーク 2009年 オーストラリア/アメリカ映画 98分 ホラー 採点★★★ 映画でも良く取り上げられる“永遠の命”って、確かに..
Weblog: Subterranean サブタレイニアン
Tracked: 2011-06-10 15:51

デイブレイカー
Excerpt: 予想外の良作。主役の研究者エドワードにイーサン・ホークさん。 人類が絶滅危惧種となって血液不足になり解決策を探すという展開は、設定が変わっていてなかなか面白いと思います。しかも、長時間飲まなかっ..
Weblog: いやいやえん
Tracked: 2011-07-01 14:15

【映画】デイブレイカー…前半は好みのSF、後半は嫌いなグチャグチャ
Excerpt: 近況報告、昨日2011年10月9日(日曜日)の続き…といっても大したことはしておりませんが。 「たかじんのそこまで言って委員会」を観た後ブログを更新。その後買い出しに行って庭の雑草を刈る新しい鎌等を購..
Weblog: ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
Tracked: 2011-10-10 20:36

デイブレイカー(DVD)
Excerpt: 絶滅寸前の人類に希望はあるのか―
Weblog: ひるめし。
Tracked: 2011-10-19 13:15

デイブレイカー
Excerpt: 「画面に現れた時に「出たーーッ!!!!」って親父がいるじゃな
Weblog: LIFE ‘O’ THE PARTY
Tracked: 2012-01-11 11:00