TVシリーズに新作画パートを加え、新解釈の三部作として劇場版へと
昇華した人気SFロボットアニメの完結編。
連邦軍同士の内戦に2つの勢力が割って入り、それぞれの思惑を胸に
熾烈な総力戦を繰り広げていくさまを、デジタル技術を駆使したスピード感
溢れるタッチで描く。
(allcinemaONLINEさんより抜粋)
* * * * * * * *
地球圏での戦乱が混迷を極めている宇宙世紀0087年。カミーユ、シャアらの
反地球連邦組織エゥーゴは、連邦軍のエリート組織ティターンズと激しい
攻防戦を展開していた。さらに、自軍のティターンズを掌握せんと目論む
木星輸送船ジュピトリスの指揮官パプテマス・シロッコ、そしてザビ家の
復興を掲げる旧ジオン軍残党アクシズの指導者ハマーン・カーンまでもが
この激戦に絡み合う。こうして彼らは、地球圏を制するための重要拠点、
巨大レーザー砲に改造されたスペースコロニーのグリプス2を巡り、
未曾有の最終局面へと向かっていく…。
(allcinemaONLINEさんより抜粋)
3本続けて観賞すると、さすがにしんどい。
で、サラの声が池脇千鶴じゃなくなってる。何故?
一度起用したら三部作通して起用してほしいな。途中で声変わるのは
あんまり好きじゃない。
そしてハマーンの顔が新作と旧作でクオリティが違いすぎて、新作から旧作
カットに切り替わる度になんだかなぁ〜って気持ちになった。
結局この3部作、ガンダムファンには物足りないし、初見さんにはまとめ
すぎてて理解しずらく、中途半端な作品になってしまった感じです。
この3部作は劇場スルーして正解だった。これで¥1,800×3は高すぎる。
せめて全カット描き直しで絵柄を統一してればまだその価値はあったかも。

クリックして下さった方、ありがとうございます。
初めまして。『海洋天堂』BBSに賛同メッセージをありがとうございました。
ブログの管理人のしゅうと申します。
活動バナーを貼ってくださったことにも感謝です☆
ところで賛同メッセージを寄せてくださったブログ様のリンク集を
作成しているんですが、こちらも掲載させていただいてよろしいでしょうか。
よろしくお願いいたします。
コメントどうもです。
リンク集のことですが、全然OKです。
『海洋天堂』の上映が叶いますよう
応援しています。