2010年07月16日

ザ・ロード

ザ・ロード.jpg

コーマック・マッカーシーのピュリッツァー賞受賞の同名ベストセラーを
『アラトリステ』のヴィゴ・モーテンセン主演で映画化したロードムービー。
文明が崩壊して荒廃したアメリカで、ひたすら南に向かって旅を続ける
一組の父子の苦難の道のりを描く。飢えと寒さ、人々から物資を略奪する
暴徒や人肉を食うことで生存することを選んだ食人族達から逃れつつも、
息子への愛情を失うことなく注ぎ続ける父親の姿を描く。

天変地異なのか核戦争なのか、何か良く分かんないままに文明世界が崩壊
してしまったアメリカ大陸。ほとんどの動植物は死滅してしまっていた。
そんな世界の中で、一組の父子が南を目指して旅を続けていた。このまま
では冬が越せそうにないので、暖かいはずの南を目指していたのであった。
しかし満足に食糧もなく行く道すがらで見つけた民家に入っては、食べられ
そうなものを見つけて飢えをしのいできた。しかし父子の行く先には、
徒党を組み、人々から物資を奪う暴徒や、人肉を食らうことで生きながら
えることを選択した食人族達がおり、彼らに見つからないように、人間と
しての尊厳を持ちつつ、父は息子に人として善き者でありつづけると説き
続ける・・・。

『ザ・ウォーカー』と同じような舞台設定で、公開時期がほぼ同時期で、
大阪市内では梅田ガーデンシネマだけなので、興業的には厳しい作品かも
知れませんが、私個人的には、こちらのほうが好きです。

『ザ・ウォーカー』では文明崩壊後から30年近く経っているせいか、
集落が出き、そこから指導者あるいは支配者が出てきて、適用範囲は狭い
ながらも秩序が生まれている世界でしたが、『ザ・ロード』では、文明崩壊
後、まだ10年ほどしか経っていないため、まだまだ人々は己とその近親者の
事ぐらいの安全にしか気が回らず、そのためには自分より弱い存在の人間は
略奪対象かもしくは食糧になってしまい、とても汝の隣人を愛せる状態では
ないです。やっぱ宗教は衣食足りて余裕が出てこないと神もクソもないんで
しょうね。そんな極限状態の中でも人間としての尊厳を失わないように旅を
続ける主人公の父子の姿には感銘を受けます。

ストーリー的には『ザ・ウォーカー』みたいにガンアクションや殺陣シーン
がなく、ひたすら旅を続けているので、観る人によってはつまんないと
思いますが、父親役のヴィゴ・モーテンセンや、息子役のコディ・スミット
=マクフィーの素晴らしい演技は見応えあります。


にほんブログ村 映画ブログへ

クリックして下さった方、ありがとうございます。
posted by はくじ at 23:37| 大阪 ☁| Comment(4) | TrackBack(32) | 映画(アメリカ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
TB ありがとうございます。

出演者の演技が素晴らしかったですよね
意義深い ストーリーだったようにも感じます。

「ザ・ウォーカー」も気になります
Posted by リバー at 2010年07月17日 00:36
>リバーさん
コメントありがとうございます。
素晴らしい演技でしたね。
見入ってしまいました。
『ザ・ウォーカー』はアクションシーンは
個人的には結構好きなんですけどね・・・。
それ以外は個人的にはイマイチでした。
Posted by はくじ at 2010年07月18日 00:06
私も「ザ・ウォーカー」よっか、内容に共感できました。
あっちは、ちゃんばらを見せたかったんじゃないか・・・に見えたような。
かんなり痩せこけてましたが、CGだったのかな・・。いろいろと役者魂を見せてもらった一本に感じました。
Posted by sakurai at 2010年10月21日 15:49
>sakuraiさん
コメントありがとうございます。
配給会社の力関係で、『ザ・ウォーカー』の方が
公開規模などは大きかったですが、内容はこちらのほうが良かったですよね。
こちらの方がいろいろと考えさせられる内容だった分、見応えありました。
Posted by はくじ at 2010年10月21日 23:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

映画「ザ・ロード」
Excerpt: JUGEMテーマ:映画  コーマック・マッカーシー原作。ピューリッツアー賞受賞作品の映画化。終末を描いた小説で、トーンも暗くテーマも重たそうでしたが、主演のヴィゴ・モーテンセン..
Weblog: ハピネス道
Tracked: 2010-07-16 23:59

ザ・ロード / THE ROAD
Excerpt: {/hikari_blue/}{/heratss_blue/}ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/} ←please click コーマック・マッカー..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2010-07-17 00:34

終末世界のロード
Excerpt: 9日のことだが、映画「ザ・ロード」を鑑賞しました。 終末世界を舞台した作品で 親と子のロードムービー 週末の世界の絶望さはすごく 徹底している 暗く、人は少なく この世界観のビジュアルはなかなか ..
Weblog: 笑う学生の生活
Tracked: 2010-07-17 00:36

ザ・ロード
Excerpt: The Road (2009年) 監督:ジョン・ヒルコート 出演:ヴィゴ・モーテンセン 、コディ・スミット=マクフィー、シャーリーズ・セロン 作家コーミック・マッカーシーがピュリッツァー賞を受賞し..
Weblog: Movies 1-800
Tracked: 2010-07-17 01:23

★ザ・ロード(2009)★
Excerpt: THEROAD父には息子が、息子には父が全てだった。それぞれが、相手の全世界となって──。上映時間112分製作国アメリカ公開情報劇場公開(ブロードメディア・スタジオ)初公開年月2010/06/26....
Weblog: CinemaCollection
Tracked: 2010-07-17 01:50

ザ・ロード
Excerpt: 文明は崩壊し、作物は枯れ果て、生き物は死に絶えた。 世界の終わりから10年。 僅かに生き残った人々は食糧を奪い合い、まさに共食いの状況だった。 そんな危険な世界で、父親と息子は南へ向かって旅をしている..
Weblog: 象のロケット
Tracked: 2010-07-17 03:33

「ザ・ロード」試写会、感想。
Excerpt: この手の、「世紀末(じゃないけど)荒廃した世界」とかの物語は、結構最近は見掛けますが、「ザ・ウォーカー」とか、ちょい前ですが「2012」「マッドマックス2」等ありますけど...
Weblog: Beinthedepthsofdespair
Tracked: 2010-07-17 05:13

ザ・ロード
Excerpt: 7月4日(日)@TOHOシネマズシャンテ スクリーン1で鑑賞。 滅多に当らない某サイト(あえて名を秘す)から劇場鑑賞券が3日(土)に送られてきた。 もう、上映が始まってるじゃない。 公開日前に送..
Weblog: あーうぃ だにぇっと
Tracked: 2010-07-17 06:05

『ザ・ロード』(2009)/アメリカ
Excerpt: 原題:THEROAD監督:ジョン・ヒルコート出演:ヴィゴ・モーテンセン、コディ・スミット=マクフィー、ロバート・デュヴァル、ガイ・ピアース、シャーリーズ・セロン鑑賞劇場 : TOHOシ...
Weblog: NiceOne!!
Tracked: 2010-07-17 10:49

ザ・ロード
Excerpt: 生きるべきか死ぬべきか公式サイト http://www.theroad-movie.jpピューリッツァー賞受賞の同名小説(コーマック・マッカーシー著)の映画化文明が突如崩壊して10年以上経つ。空には暗..
Weblog: 風に吹かれて
Tracked: 2010-07-18 20:56

ザ・ロード
Excerpt: 『ザ・ロード』 “THE ROAD” (2009・アメリカ) 1h52 監督 : ジョン・ヒルコート 出演 : ヴィゴ・モーテンセン、コディ・スミット=マクフィー、シャーリーズ・セロン..
Weblog: 映画尻エリカ
Tracked: 2010-07-19 21:16

ザ・ロード
Excerpt: ネタばれあり。映画未見の方はご注意ください。 映画を見る前に他の方が書いたレビューを見ると、ラストが書いてあったり、まあ色々悔やまれる結果になることがあったので見ないことにしています。 見た後..
Weblog: シニカル・ヒストリー・タワー
Tracked: 2010-07-19 22:49

「ザ・ロード」
Excerpt: 「The Road」2009 USA 男に「アラトリステ/2006」のヴィゴ・モーテンセン。 息子にコディ・スミット・マクフィー。 老人に「サンキュー・スモーキング/2006」「アンダーカヴ..
Weblog: ヨーロッパ映画を観よう!
Tracked: 2010-07-19 23:30

ザ・ロード・・・・・評価額1500円
Excerpt: 人類文明滅亡後の世界を舞台に、“神の言葉”を約束の地へ届けるために、果てしない「ザ・ロード」をひたすら南へ南へと旅する男の物語・・...
Weblog: ノラネコの呑んで観るシネマ
Tracked: 2010-07-20 20:55

ザ・ロード
Excerpt: 見所はヴィゴのヌード 【Story】 謎の天変地異がアメリカを襲い、ほとんどすべての動植物が死に絶え、文明も消滅。そんな世界に残された父...
Weblog: Memoirs_of_dai
Tracked: 2010-07-22 02:13

ザ・ロード
Excerpt: 謎の天変地異で文明が崩壊したアメリカ大陸、父(ヴィゴ・モーテンセン)と息子(コディ・スミット=マクフィー)は、南を目指して歩き続け...
Weblog: 心のままに映画の風景
Tracked: 2010-08-05 22:02

10-178「ザ・ロード」(アメリカ)
Excerpt: 火を南へ運ぶ者  文明が崩壊して10年あまり。空を厚い雲が覆い、寒冷化が進んだ世界には生物の姿はなく、食料もわずかしかない。生き残った人々のなかには、人を狩り人肉を食らう集団もいた。  そんな大地..
Weblog: CINECHANの映画感想
Tracked: 2010-08-07 01:01

ザ・ロード
Excerpt: 評価:★★★☆【3,5点】 世界終末をリアル体験するために、娯楽性をすべて排除した映画。
Weblog: 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
Tracked: 2010-08-08 01:27

「ザ・ロード(THE ROAD)」映画感想
Excerpt: ヴィゴ主演の新作、といってもほぼ一年も遅れての公開ですが、ようやく見られることが出来ました。 公式サイト:http://
Weblog: Wilderlandwandar
Tracked: 2010-08-11 03:09

映画:ザ・ロード
Excerpt:  世界崩壊後の世界を描いた単館系映画ザ・ロードを観てきました。
Weblog: よしなしごと
Tracked: 2010-08-12 01:02

ザ・ロード
Excerpt: THE ROAD(2009/アメリカ)【劇場公開】 監督:ジョン・ヒルコート 出演:ヴィゴ・モーテンセン/コディ・スミット=マクフィー/ロバート・デュヴァル/ガイ・ピアース/シャーリーズ・セロン ..
Weblog: 小部屋日記
Tracked: 2010-08-15 21:09

ザ・ロード☆独り言
Excerpt: 『ザ・ウォーカー』と内容的にだぶります。この親子は西じゃなくて南に向かってひたすら進んでいくのですが。なぜか理由は語られませんが世紀末。荒涼とした大地の中まっすぐに伸びた道を、ひたすら歩き続ける父と息..
Weblog: 黒猫のうたた寝
Tracked: 2010-09-03 10:04

ザ・ロード
Excerpt: 《ザ・ロード》 2009年 アメリカ映画 − 原題 − THE ROAD 文明が
Weblog: Diarydiary!
Tracked: 2010-09-28 20:04

ザ・ロード 評価:★★
Excerpt: レビューを更新しました。 当HP↓からどうぞ。 Review→映画レビュー、から見れます
Weblog: 20XX年問題
Tracked: 2010-10-19 22:32

ザ・ロード
Excerpt: 役者魂というか、何というか・・・。人間って凄いわ。
Weblog: 迷宮映画館
Tracked: 2010-10-21 15:49

ザ・ロード(2009)
Excerpt:  原題:THE ROAD父には息子が、息子には父が全てだった。それぞれが、相手の全世界となって──。
Weblog: 銅版画制作の日々
Tracked: 2010-10-24 00:09

ザ・ロード (The Road)
Excerpt: 監督 ジョン・ヒルコート 主演 ヴィゴ・モーテンセン 2009年 アメリカ映画 112分 ドラマ 採点★★★★ 親が子供を殺すニュースほど、聞いていて陰鬱な気分になるものはないですねぇ。“子供は親の..
Weblog: Subterranean サブタレイニアン
Tracked: 2010-12-20 15:10

【映画】ザ・ロード…2010年の残務整理(4)
Excerpt: 今日はお仕事です しかもそのお仕事はうちの会社で最近上手くいっていないモノで、今回は私が担当 自分は失敗したこと無いのですが妙にプレッシャーが…まぁ頑張ります...
Weblog: ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
Tracked: 2011-01-08 14:12

「ザ・ロード」
Excerpt: 評価:★★☆ ストーリー(Yahoo!映画より) 謎の天変地異がアメリカを襲い、ほとんどすべての動植物が死に絶え、文明も消滅。そんな世界に 残された父(ヴィゴ・モーテンセン)と息子(コディ・スミッ..
Weblog: 映画鑑賞日記
Tracked: 2011-05-08 17:22

【映画】ザ・ロード…2010年の残務整理(4)
Excerpt: 今日はお仕事です しかもそのお仕事はうちの会社で最近上手くいっていないモノで、今回は私が担当 自分は失敗したこと無いのですが妙にプレッシャーが…まぁ頑張ります 以下は映画観賞記録 2010年の残..
Weblog: ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
Tracked: 2011-08-27 09:19

『ザ・ロード』'09・米
Excerpt: あらすじ文明を失い、10年以上経つ、寒冷化が進み動物も植物も死滅した世界で、父と子は南を目指して歩き続ける・・・。感想何でもないような事が幸せだったと思う♪ギャグじゃな...
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...
Tracked: 2011-12-13 19:46

『ザ・ロード』'09・米
Excerpt: あらすじ文明を失い、10年以上経つ、寒冷化が進み動物も植物も死滅した世界で、父と
Weblog: 虎団Jr. 虎ックバック専用機
Tracked: 2011-12-13 19:46
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。