2010年06月04日

マイ・ブラザー

マイブラザー.jpg

デンマーク映画『ある愛の風景』をハリウッド・リメイクしたドラマ。
戦地で凄惨な体験をしたことで心に大きな傷を負ってしまって帰還した兵士
の苦悩とその家族と兵士の弟を巻き込んだ家族の崩壊と再生を描く。
出演は、『スパイダーマン』シリーズのトビー・マグワイア、『スター・
ウォーズ』シリーズのナタリー・ポートマン『プリンス・オブ・ペルシャ/
時間の砂』のジェイク・ギレンホールなど。

海兵隊大尉のサムは美人の妻・グレースと可愛い2人の娘と幸せな家庭を
営んでいた。サムの弟・トミーは銀行強盗により刑務所に服役中だった。
トミーが仮出所で出てきた日に、サムは任務でアフガニスタンへと赴く。
やがて、夫の帰りを待つグレースの元にサムの訃報が届く。
夫を、父親を失った悲しみに暮れるグレースと娘たちを見て、彼らを慰めた
のはトミーだった。トミーは寂しさと悲しみに打ちひしがれる母娘を何かと
面倒を見、心の支えになろうとする。そのうちにグレースとトミーの間の
距離も徐々に縮まっていく。
そんなある日、死んだはずのサムが生きていたと連絡が入る。
生存してことを知ったグレースや娘達やトミーは大喜びするが、帰還して
きたサムは、出征前とどこか違っていた・・・。

凄く見応えある内容でした。

3人の演技も素晴らしかったですが、娘役の子が抜群に上手かった。
妹の方が可愛がられていると思った姉の周りの気を引こうとする態度や、
叱られた後、今にも涙が溢れだそうなのを耐えて、感情を爆発させて
しまうあたりはこの映画の一番の見応えあるシーンでした。

それとトビー・マグワイアも『スパイダーマン』の華奢な主人公のイメージ
は全くなくて、帰還後の目で相手を威圧するかのような表情なんかは怖くて
良かったです。

家族の為に、家族のもとに戻るために、何が何でも生きて帰ろうとした
のに、いざ帰還してみると家の中に自分の居場所がないような感じがして、
本来自分の居場所だった所に、弟のトミーの影がちらついた時のサムの
気持ちは如何ほどであっただろうか?
帰ってくるために、戦友まで殺してきたのにも関わらず、こんな気持ちに
なるなら戦地で死んでいたほうが良かったと思ったんじゃないだろうか。

一度、妻と弟の関係を疑い始めてしまうと、いくら妻や弟が真実を話しても
信じ切れないだろうなぁと終始サム目線で観てしまいました。

ラストのあの終わり方、あれ?終わり?っていう気もしないわけではない
ですが、個人的には好きです。
あの後、夫婦は立ち直るのか、父親と娘の関係がもとに戻るのかなど、
気になります。

後、長女のあの暴言はあかん。
いくら妹ばっか可愛がられていると感じて不満を持って、感情を爆発
させても、言っていいことと悪いことがある。いくら子供だからと
いっても、取り返しのつかないこともある。
自分も長男で、この長女が持つ気持ちは大いに共感できるんだけど、
あの暴言はないわ。
あの暴言で、サムの疑惑は本当にその事実がなくても、サムの中では
確認に変わってしまう。
自分がサムの立場なら、娘にこんなこと言われたら、一生、娘には
愛情を持てなくなってしまう気がする。


にほんブログ村 映画ブログへ

クリックして下さった方、ありがとうございます。
posted by はくじ at 23:48| 大阪 ☁| Comment(4) | TrackBack(38) | 映画(アメリカ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
TBありがとうございました。

>自分も長男で、この長女が持つ気持ちは大いに共感できるんだけど…

私も長女なんです。。。
末っ子に生まれたかったぁ!!
Posted by michi at 2010年06月05日 17:15
>michiさん
コメントありがとうございます。

長男長女にしかわからない気持ちって
ありますよね。
お兄ちゃんだから、ちゃんと下の子の面倒見なさいとか、下の子のお手本になるようにちゃんとしなさいとか、お兄ちゃんがちゃんと大学進学しないと下の子や従兄たちに示しがつかないなど、
いろいろとプレッシャーがありました。

だけども、この映画の娘見たいに感情を爆発させたこともありますが、言っていいことと、これを言ったら駄目だというのは自分なりに分かってました。

でも末っ子は末っ子で、末っ子なりの苦労があるんでしょうね。そればっかりは長男の私には理解できないですが。
Posted by はくじ at 2010年06月05日 23:55
子供って結構残酷なんですよね。
考えてないようで、深く考えてたり、言ってはいけない事を言ってしまう・・・。
ものすごく後悔するけど、自分の不利益をまず本能的に考えてる・・・・。その辺の描写が、お見事でした。さすが、ジム・シェリダン。
話は、ほぼオリジナルの踏襲でしたが、リメイクに価値がある、数少ない作品だと思います。
Posted by sakurai at 2010年09月02日 15:11
>sakuraiさん
コメントありがとうございます。
子役の演技はピカイチでしたね。
観ていてイラってくるぐらいに。
リメイク元の映画、機会があったり
見てみたいです。
Posted by はくじ at 2010年09月02日 23:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

マイ・ブラザー/ BROTHERS
Excerpt: ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/} ←please click 2004年作デンマーク映画「ある愛の風景」のリメイク 監督は「マイ・レフトフット..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2010-06-05 00:14

『マイ・ブラザー』・・・帰還兵とPTSD
Excerpt: 捕虜に対する虐待以上の残酷な仕打ち。アフガン兵から生き残る条件としてある行為を迫られた海兵隊大尉サム(トビー・マグワイア)は、一度は拒否するものの生きて家族の元に帰るためアフガン兵に従ってしまう。
Weblog: SOARのパストラーレ♪
Tracked: 2010-06-05 01:58

マイ・ブラザー (試写会)
Excerpt: 戦場の傷を癒せるのは誰公式サイト http://my-brother.gaga.ne.jp6月4日公開デンマーク映画、スザンネ・ビア監督の「ある愛の風景」のハリウッドリメイク作。 監督: ジム・シェリ..
Weblog: 風に吹かれて
Tracked: 2010-06-05 06:07

マイ・ブラザー
Excerpt: 妻と2人の娘に囲まれ幸せに暮らしているサム。 一方、弟のトミーは刑務所から出所したばかりで、サム以外の家族は彼を厄介者扱いしていた。 ある日、アフガニスタンへ派遣されたサムの訃報が届く。 絶望した妻グ..
Weblog: 象のロケット
Tracked: 2010-06-05 12:30

マイ・ブラザー
Excerpt: 2004年のデンマーク映画『ある愛の風景』のハリウッドリメイク版。アフガニスタンで心に深い傷を負ってしまった兵士とその家族の再生を描いている。主演は「スパイダーマン」シリーズのトビー・マグワイア、『プ..
Weblog: LOVE Cinemas 調布
Tracked: 2010-06-05 14:59

マイ・ブラザー
Excerpt: 同名の韓国映画もありますけど、今回はデンマーク映画『ある愛の風景』をハリウッドでリメイクした作品です。 オリジナルは未見のままチャレンジしてみました。 主人公サムの豹変に戸惑う家族たちの痛みや愛の行方..
Weblog: とりあえず、コメントです
Tracked: 2010-06-05 19:06

マイ・ブラザー
Excerpt: 評価:★★★☆【3,5点】 主要人物3人を完全に食っていた名子役ここに見参!
Weblog: 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
Tracked: 2010-06-06 00:00

『マイ・ブラザー』
Excerpt: (原題:BROTHERS) 「う〜ん。この映画はいま話題の『ハート・ロッカー』の影に隠れて すっかり損し...
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2010-06-06 11:33

『マイ・ブラザー』 (Brothers)
Excerpt: ジムシェリダン監督、トビー・マグワイア、ジェイク・ギレンホール、ナタリー・ポートマン、サム・シェパード サムは、妻グレースと二人の娘を持つ優秀な海兵隊大尉。弟トミーは刑務所に服役する厄介者。しか..
Weblog: Mooovingな日々
Tracked: 2010-06-07 10:04

マイ・ブラザー ・・・・・(´Д`|||) ドヨーン
Excerpt: 【{/m_0167/}=27 -10-】 このブログのコンセプトはたしか「社会保険労務士」と「労働組合」のことを綴ることのはずなんだが・・・プー!(*≧m≦)=3  海兵隊員のサムは、よき夫でよき父..
Weblog: 労組書記長社労士のブログ
Tracked: 2010-06-09 11:11

*マイ・ブラザー*
Excerpt: [[attached(0,class=popup_img_500_334 width=400 height=267)]] 海兵隊員のサムは、よき夫でよき父。厄介者の弟トミーが出所するのと..
Weblog: Cartouche
Tracked: 2010-06-09 19:26

マイ・ブラザー○◆BROTHERS(2009)
Excerpt:  世界の果てをみた兄に、まだ声は届くだろうか。 東宝シネマズ二条にて鑑賞。これってリメイクだったんですね。オリジナル版は2004年のデンマーク映画「ある愛の風景」。上映されたけど、行けなかった。未見..
Weblog: 銅版画制作の日々
Tracked: 2010-06-10 23:50

映画レビュー「マイ・ブラザー(2009年・米/2010年・日本公開)」
Excerpt: JUGEMテーマ:映画戦争にテーマを置いた映画を観る場合、覚悟がいる。それは、俳優が演じる演技とはいえども、戦争が続く現代においては真実を映し出しているのだと思われるから。娯楽作品としての戦争映画もあ..
Weblog: Cinema*Eyes log
Tracked: 2010-06-11 13:57

映画「マイ・ブラザー 」人間は頭で想像する全部を実際にすることができる
Excerpt: 「マイ・ブラザー 」★★★★ トビー・マグワイア、ジェイク・ギレンホール、ナタリー・ポートマン、サム・シェパード出演 ジム・シェリダン監督、105分、2010年6月4日公開、2009,アメリカ,ギャガ..
Weblog: soramove
Tracked: 2010-06-12 10:22

「マイブラザー」
Excerpt: 戦場は時に死よりも過酷な生をもたらす・・・ってことで。 100%作品が悪いわけではない。 予告を何度も観た後では、T.マグワイアがいかに優しい父親を演じていても、これ後でキレちゃうんだぜって思っ..
Weblog: Con Gas, Sin Hielo
Tracked: 2010-06-13 22:13

マイ・ブラザー
Excerpt: Brothers (2009年) 監督:ジム・シェリダン 出演:トビー・マグワイア、ジェイク・ギレンホール、ナタリー・ポートマン 04年作のデンマーク映画「あろ愛の風景」のリメイクで、対照的な兄弟と..
Weblog: Movies 1-800
Tracked: 2010-06-14 01:08

マイ・ブラザー / Brothers
Excerpt: [parts:eNozsDJkhAMmJhMjUyZjU2NGJgszSyPTNEuLrNB04/SIvMhEo2QmGDA2xS4P1czEhKQSANsvD44=] ランキングに参加して..
Weblog: うだるありぞな
Tracked: 2010-06-14 11:00

俳優陣のバランス
Excerpt: 8日のことだが、映画「マイ・ブラザー」を鑑賞しました。 出来る軍人の兄サム、刑務所に入るなど落ちこぼれの弟トニー 2人の絆は強くて 戦争に亡くなったサム 残されたその嫁と娘2人 トニーは力になってい..
Weblog: 笑う学生の生活
Tracked: 2010-06-14 23:40

静かなる反戦映画〜『マイ・ブラザー』
Excerpt:  BROTHERS  米軍大尉のサム(トビー・マグワイア)は退役軍人の父(サム・シェパード)を 持ち、妻グレース(ナタリー・ポートマン)の...
Weblog: 真紅のthinkingdays
Tracked: 2010-06-18 12:54

『マイ・ブラザー』(2009)/アメリカ
Excerpt: 原題:BROTHERS監督:ジム・シェリダン出演:トビー・マグワイア、ジェイク・ギレンホール、ナタリー・ポートマン、サム・シェパード公式サイトはこちら。<Story>海兵隊員のサ...
Weblog: NiceOne!!
Tracked: 2010-06-21 06:17

マイ・ブラザー
Excerpt:  『マイ・ブラザー』(原題は「Brothers」)を恵比寿ガーデンシネマで見てきました。  予告編で見たときからこの映画はいい作品ではないかと思っていましたので、公開されると早速出向いてみました。 ..
Weblog: 映画的・絵画的・音楽的
Tracked: 2010-06-22 05:53

『マイ・ブラザー』
Excerpt:   □作品オフィシャルサイト 「マイ・ブラザー」□監督 ジム・シェリダン □脚本 デヴィッド・ベニオフ □キャスト トビー・マグワイア、ジェイク・ギレンホール、ナタリー・ポートマン、サ..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2010-06-23 12:20

「マイ・ブラザー」
Excerpt: サム(トビー・マグワイア)は美人の妻グレース(ナタリー・ポートマン)と2人の娘に恵まれ幸せにくらしていた。父(サム・シェパード)とそりが合わずグレてしまった弟トミー(ジェイク・ギレンホール)とも仲は良..
Weblog: 古今東西座
Tracked: 2010-06-25 19:30

『マイ・ブラザー』(2009/米)
Excerpt: 土日に映画を観るのはあまり好きではないんだけれど、ここのところの観賞ペースはかなり落ちているんで、珍しく週末に映画。夕方の回で観たんだけど、満席にでもなるかと思っていた...
Weblog: Cinema+Sweets=∞
Tracked: 2010-06-30 01:10

10-155「マイ・ブラザー」(日本)
Excerpt: 戦争の行き着く先は、死者だけが見れる  妻グレースの良き夫であり、かわいい2人の娘の良き父である米軍大尉のサム。一方、その弟トミーは問題ばかりを起こす家族の厄介者。彼が銀行強盗での服役から出所したば..
Weblog: CINECHANの映画感想
Tracked: 2010-07-08 00:49

「マイ・ブラザー」:本所四丁目バス停付近の会話
Excerpt: {/kaeru_en4/}お、しゃれたちゃんこ料理屋だな。家族そろって食べにくるか。 {/hiyo_en2/}相撲界が戦場のように荒れているときに、そんなのんきなこと、言ってていいの? {/kaer..
Weblog: 【映画がはねたら、都バスに乗って】
Tracked: 2010-07-11 09:37

「マイ・ブラザー」
Excerpt: 「Brothers」2009 USA サムに“スパイダーマン、シリーズ”のトビー・マグワイア。 トミーに「プルーフ・オブ・マイ・ライフ/2005」「ゾディアック/2006」のジェイク・ギレン..
Weblog: ヨーロッパ映画を観よう!
Tracked: 2010-07-11 18:44

マイ・ブラザー
Excerpt: アフガニスタンに派遣されたアメリカ海兵隊の心の病を真っ向勝負で描いている。主人公のトビー・マグワイアが、かなりの減量で迫真の演技をしている。戦場であれだけの経験をすればおかしくなるのは当然だ。うつ病の..
Weblog: とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver
Tracked: 2010-07-17 00:11

マイ・ブラザー
Excerpt: 《マイ・ブラザー》 2009年 アメイリカ映画 − 英題 − BROTHERS
Weblog: Diarydiary!
Tracked: 2010-07-19 16:56

「マイ・ブラザー」
Excerpt: 「マイ・ブラザー」TOHOシネマズみゆき座で観賞 2004年公開のデンマーク映画「ある愛の風景」がオリジナル。 当時、このキャストで既にリメイクが決定しており評判になっていました。 が、私は..
Weblog: てんびんthe LIFE
Tracked: 2010-07-26 18:57

マイ・ブラザー
Excerpt: アカデミー賞2部門受賞『マイ・レフトフット』のジム・シェリダン監督最新作 ストーリー:死んだはずの兄が帰って来た。娘たちも脅えるほど別人になって……。兄は、最愛の妻と弟の..
Weblog: シネマDVD・映画情報館
Tracked: 2010-08-02 18:07

「マイ・ブラザー」感想
Excerpt:  戦場で死んだはずの兄が、別人のように変わり果てて帰ってきた。兄に何があったのか。その時、彼の妻は。そして弟は…。 ありがちな「戦争仕掛けちゃってゴメンナサイ映画」にサ...
Weblog: 狂人ブログ 〜旅立ち〜
Tracked: 2010-08-02 21:29

マイ・ブラザー
Excerpt: アカデミー賞2部門受賞『マイ・レフトフット』のジム・シェリダン監督最新作 ストーリー:死んだはずの兄が帰って来た。娘たちも脅えるほど別人になって……。兄は、最愛の妻と弟の..
Weblog: シネマDVD・映画情報館
Tracked: 2010-08-08 00:21

マイ・ブラザー
Excerpt: 何と贅沢な配役陣!!
Weblog: 迷宮映画館
Tracked: 2010-09-02 15:11

『マイ・ブラザー』『新しい人生のはじめかた』をギンレイホールで観て、鬼気迫ってたり、普通だったりな男ふじき☆☆☆,☆☆☆
Excerpt: ■『マイ・ブラザー』 五つ星評価で【☆☆☆映画全体としては普通】 「もう、スパイダーマンとは呼ばせない!」 そう言ったかどうかはともかくとして(いや、言ってないって)、 トビー・マグワ..
Weblog: ふじき78の死屍累々映画日記
Tracked: 2010-09-20 11:58

マイ・ブラザー
Excerpt: BROTHERS/09年/米/105分/戦争サスペンス・ドラマ/劇場公開 監督:ジム・シェリダン 主題歌:U2『WINTER』 出演:トビー・マグワイア、ジェイク・ギレンホール、ナタリー・ポートマ..
Weblog: 銀幕大帝α
Tracked: 2011-02-08 20:03

マイ・ブラザー
Excerpt: 世界の果てをみた兄に、まだ声は届くだろうか。 スザンネ・ビア監督のデンマーク映画『ある愛の風景』のリメイク作 オリジナルは観た事ないけど深いテーマだねぇ でも正直どっちつかずかも ..
Weblog: Recommend Movies
Tracked: 2011-03-27 23:53

【映画】マイ・ブラザー…の記事と九重夢大吊橋を観に行った件
Excerpt: 昨日の記事にも少し書きましたが、昨日2011年5月4日(緑の日・水曜日)は、大分県九重(くじゅう)にある“九重夢大吊橋(ここのえおおつりばし)”って所に行ってきました。 北九州からこの場所に行く..
Weblog: ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
Tracked: 2011-05-05 10:42