2010年05月31日

ヒーローショー

ヒーローショー.jpg

『パッチギ!』の井筒和幸監督が約3年ぶりの監督生活35周年記念作品として
若手お笑いコンビのジャルジャルを主演に起用して制作した青春バイオレンス
映画。芸人として成功を夢見ながらも何事も中途半端でヒーローショーの
バイトで食いつなぐ主人公がふとしたことから暴力の連鎖に巻き込まれて
しまう顛末を描く。

お笑い芸人での成功を夢みながらも、毎日を適当に中途半端に生きている
青年ユウキ。ある日、ユウキの元相方で先輩の剛志に誘われてヒーローショー
のバイトを始める。しかしバイト仲間のノボルが剛志の彼女を寝取ってしまっ
たことで、剛志はヒーローショーの最中にノボルに殴りかかりケンカになって
しまう。怒りが収まらない剛志は知り合いのチンピラ・鬼丸兄弟にノボルを
痛めつけて欲しいと頼み込む。
鬼丸兄弟はノボルと同じくバイト仲間の勉を痛めつけ、剛志を怪我させた
慰謝料や自分達の仲介料を払うように要求する。
困ったノボルと勉は、都内で出会い系サイトの仕事をしている勉の兄・拓也に
相談する。拓也は素直に払う必要なんてない、かつて勝浦の地元で名をはせた
元自衛隊員の勇気の力を借りて報復すればいいと答える。
そしてノボルは、拓也の指示で鬼丸兄や剛志を勝浦まで連れてくることに。
しかし何故かそこにはユウキの姿が。剛志の命令で無理やり連れて来られた
のだが、勝浦に着くと、そこには勉、拓也、勇気達が待ち構えており、
鬼丸兄と剛志は半死の状態までに痛めつけられる・・・。

本仮屋ユイカ目当てで『RAILWAYS』を観に行ったついでに同じくなんばパー
クスシネマにて観賞。

ただただ微妙。

う〜ん、つまんなくはないんですが、微妙でした。
観終わったあと、だから何?的な。
中途半端感が半端ないなっていうのが観た直後の素直な感想です。

テレビなどで常に偉そうなことを言うてる監督の3年ぶりの映画なので、
それはもう素晴らしくて、感動のあまりウレションしてしまうんじゃないかと
思ってたんですが、蓋を開けてみると、いつもの井筒節。

朝イチで映画館に行ったら、若い女性が一杯いたので、ジャルジャル見たさで
『ヒーローショー』を見に来たのかな?っておもったら、どうも違ったみたい
で、関ジャニエイトの錦戸亮主演の『ちょんまげプリン』の前売り券を買う
ためで、グッズ売り場の列が半端ないことになってて、関ジャニ人気の凄さを
体感しました。

『ヒーローショー』は昼イチのを観たんですが、客入りは5〜6割程度。
若い女性も結構いたので、ジャルジャルもそれなりに人気あるんだなぁと。


にほんブログ村 映画ブログへ

クリックして下さった方、ありがとうございます。
posted by はくじ at 00:07| 大阪 ☀| Comment(6) | TrackBack(20) | 映画(日本) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
そうそう、いつもの井筒節でした。
若者の気持ちの表現は、手法はともかく(バットで頭ぶん殴るとか)伝わってくると思ったのです。でも全体の話としては「だからなんだよ?」って感じ。まあ、いかにもナルシスト井筒っぽい作品ですけども。(笑)
Posted by KLY at 2010年05月31日 00:34
>KLYさん
コメントありがとうございます。

ホントにいつもの井筒節でしたよね。
他のパターンのものは作れないのか、作る気ないのかはわかんないですが・・・。
不条理な暴力を描きたいと監督は言うてたみたいですが、観た感じ、不条理ではなかったような。
ユウキに関しては不条理だったかもしれませんが、少なくとも暴力を受けるだけの理由はノボルにも剛志にもあったと思います。
Posted by はくじ at 2010年05月31日 23:43
はくじサン、ダメでしたか〜。
実は私も鑑賞直後は疲労感いっぱいで、イマイチ派だったんですが、
なぜか、レビューを書きながら
だんだん気持ちが変わってきた不思議な映画でした 笑。
Posted by michi at 2010年06月02日 13:44
>michiさん
コメントありがとうございます。

う〜ん、ダメってわけでもないんですが、なんか微妙って感じです。

登場人物、一部を除けば、不条理な暴力を受けても仕方ないようなクズばっかだから、観ていてもあんまり「うわー、不条理な暴力受けてんなぁ」
って気持ちがわかなかったですね。
まじめに働いてるサラリーマンが帰宅時に
目が合っただけでリンチにあったりすると、
「なんて不条理なんだ!」って憤るかもしれませんが。
Posted by はくじ at 2010年06月02日 23:12
もっとはじけるような勘違いパワーがなかったような気がしました。
悩める若者・・みたいな。
それがいまどきなのかもしれませんが、痛快な作品が見たいですね。
でも、ちょんまげのパワーには、びっくりです・・・。
Posted by sakurai at 2010年08月03日 11:37
>sakuraiさん
コメントありがとうございます。

確かに突き抜けるような弾けたものがなかった気がしますね。出てくる若者もあんまり悩みなさそうだし。今時はああなのかは知りませんが、えてしてああいう感じなのかも。

それにしてもちょんまげパワーはすごいです。
大阪で上映しているある映画館のHPにもわざわざちょんまげ観にくる観客向けにチケットの買い方とか整理券のこととかに関しての記述がありましたし。しばらくしてから観に行こうかと思います。
Posted by はくじ at 2010年08月03日 23:06
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ヒーローショー
Excerpt: 『パッチギ』が大ヒットした井筒和幸監督が前作から3年ぶりに送る青春バイオレンスムービー。主演は人気若手お笑いコンビ「ジャルジャル」の2人。M−1優勝を夢見る若手お笑い芸人の主人公が、ひょんなことから巻..
Weblog: LOVE Cinemas 調布
Tracked: 2010-05-31 00:33

ヒーローショー
Excerpt: パッチギ!の井筒和幸、監督生活35周年の集大成! 監督は、今年が監督生活35周年で、「パッチギ!」「ゲロッパ」などの大ヒット作を生み出し、その愛のある毒舌と強烈なキャラクター...
Weblog: やっぱり邦画好き…
Tracked: 2010-05-31 02:48

「ヒーローショー」試写会、感想。
Excerpt: 個人的に、井筒和幸監督の作品は好きではないです。 監督のこれまでの作品、どれもこれも、中途半端な出来具合と感じます。で、今回も、134分の長尺にもかかわらず、大変、つま...
Weblog: Beinthedepthsofdespair
Tracked: 2010-05-31 02:54

『ヒーローショー』
Excerpt: 「う〜む。困った映画に出くわしてしまった」 ----えっ。井筒和幸監督の新作でしょ。 評判よさそうだけど…。 「...
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2010-05-31 22:24

ヒーローショー
Excerpt: 相方とお笑いのオーディションを受けているユウキは、元相方・剛志の紹介で、ヒーローアトラクションの悪役のバイトを始める。 バイト仲間のノボルが剛志の彼女を寝取ってしまったことから、剛志は悪友たちとノボル..
Weblog: 象のロケット
Tracked: 2010-06-01 05:36

映画「ヒーローショー」こんなはずじゃなかったと心の中で呟く
Excerpt: 「ヒーローショー」★★★結構好き 後藤淳平(ジャルジャル)、福徳秀介(ジャルジャル)、ちすん出演 井筒和幸監督、134分 、2010年5月29日公開、2010,日本,角川映画 (原題:ヒーローショー..
Weblog: soramove
Tracked: 2010-06-03 20:37

「ヒーローショー」
Excerpt:  将来の展望が見えない中途半端な生活を送っている専門学校生で芸人志望のユウキは、
Weblog: みんなシネマいいのに!
Tracked: 2010-06-05 21:53

ヒーローショー
Excerpt: 5月19日 @一ツ橋ホールで鑑賞。 会社でつかまって出発が遅れる。 さほど気合が入っていたわけでないので、まあいいかって感じ。 開場時間をだいぶ過ぎてから到着。 会場内は空いていた。 あまり..
Weblog: あーうぃ だにぇっと
Tracked: 2010-06-06 12:41

「ヒーローショー」
Excerpt: 刺激的且つ生々しい毒に溢れた作品で、とても面白かった。と、最初に結論を書いたのは、この『ヒーローショー』が他のブログ等での感想が芳しくないため、まずは自分の立場を明確にしておきたかったからである。暴力..
Weblog: 古今東西座
Tracked: 2010-06-15 01:47

映画を観た〜ヒーローショー〜
Excerpt: 本文はこちら→
Weblog: 垂直落下式どうでもいい話
Tracked: 2010-06-16 18:31

ヒーローショー
Excerpt:  <TOHOシネマズ大分わさだ>  朝9時50分からの「ヒーローショー」を1,300円で観るのだとサ
Weblog: 活動写真放浪家人生
Tracked: 2010-06-17 03:02

10-148「ヒーローショー」(日本)
Excerpt: 生き直させてくれよ  お笑い芸人を目指しながらも将来の展望もないまま中途半端な毎日を送る気弱な青年ユウキ。彼は、元相方の先輩・剛志に誘われヒーローショーのバイトを始める。  そんなある日、バイト仲..
Weblog: CINECHANの映画感想
Tracked: 2010-06-24 22:57

ヒーローショー
Excerpt:  前日の記事で申しあげたようなことから、『ヒーローショー』を新宿の角川シネマ館で見てきました。 (1)この作品は、「ヒーローショー」(住宅展示場や百貨店の屋上などで上演されるショー)に出演する若者た..
Weblog: 映画的・絵画的・音楽的
Tracked: 2010-07-19 06:33

ヒーローショー
Excerpt: 井筒監督の新作は、意外な人選。でもはまってた。
Weblog: 迷宮映画館
Tracked: 2010-08-03 11:38

ヒーローショー
Excerpt: ヒーローショー [DVD](2010/11/26)後藤淳平(ジャルジャル)、福徳秀介(ジャルジャル) 他商品詳細を見る<<ストーリー>>先輩の紹介でヒーローショーの悪役のバイトを始めた気弱な専門学校生..
Weblog: ゴリラも寄り道
Tracked: 2010-12-13 03:30

【映画】ヒーローショー…2010年の残務整理(2)
Excerpt: まずは近況報告。 2011年1月2日(日曜日)は、嫁さんのお姉さんの家で新年会。 いつもは嫁さんの実家で行う新年会でしたが、今回はお姉さん宅でということになりました。 本日2011年1月3日(月曜..
Weblog: ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
Tracked: 2011-01-03 01:19

ヒーローショー
Excerpt: 10年/日本/134分/青春ドラマ/R15+/劇場公開 監督:井筒和幸 脚本:井筒和幸 出演:後藤淳平、福徳秀介、ちすん、米原幸佑、桜木涼介、林剛史、阿部亮平、石井あみ <ストーリー> ヒーローシ..
Weblog: 銀幕大帝α
Tracked: 2011-03-14 01:23

「ヒーローショー」
Excerpt: いま、日本でヒーローといえば、被災地で活躍している人々に尽きるな。 「ヒーローショー」のヒーローとは全然違う、足が地に着いた意味でのヒーローね。 「ヒーローショー」のヒーローは、デパートの屋上とかで..
Weblog: 【映画がはねたら、都バスに乗って】
Tracked: 2011-04-19 20:37

【映画】ヒーローショー…2010年の残務整理(2)
Excerpt: まずは近況報告。 2011年1月2日(日曜日)は、嫁さんのお姉さんの家で新年会。 いつもは嫁さんの実家で行う新年会でしたが、今回はお姉さん宅でということになりました。 本日2011年1月3日(月曜..
Weblog: ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
Tracked: 2011-08-27 09:07

ヒーローショー : 青春バイオレンス!
Excerpt:  せっかくの休みなのに、天気がよくないですねぇ。こんな日は、昼間から (*~ρ~) プハァ〜! するに限りますな。では、酔いつぶれる前に本日の作品を紹介します。 【題名】
Weblog: こんな映画観たよ!-あらすじと感想-
Tracked: 2012-11-19 19:12
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。