2009年12月17日

実験室KR-13

実験室KR13.jpg

実験室に閉じ込められた4人の男女が恐ろしい心理実験の被験者に
させられる様を描いたサスペンスホラー。
アメリカで実際あったといわれるMKウルトラ(マインドコントロール計画)
による凄惨な実験内容を描く。

ケリー、トニー、クロフォード、ポールの4人は詳しい内容を知らされない
まま、ある部屋に集められる。そこへ博士があらわれ心理実験を受けて欲しい
と簡単な説明をする。そして説明を終えた博士はいきなり銃を取り出して、
ケリーを射殺して部屋を出て行ってしまい、部屋をロックしてしまう。
残された3人は一瞬何が起きたのか理解できないでいたが、やがてパニックに
陥る。そんな中、壁にあるハッチから問題用紙が投げ込まれ、そこには問題と
問題の正解よりもっとも遠い値を答えた1人を次の犠牲者にすると書かれて
いた。

何となく『SAW』っぽい感じのサスペンスホラーかと思ったので、
ちょっと気になり天六のホクテンザ2へ観に行ってきました。

これは眠い映画でした。実際ところどころ眠りに落ちかけてました。
私的にはかなりつまんなかったです。

イマイチ劇中の実験で何が証明されるのかが一切わかんなかったです。
やりようによってはもっと面白い映画になりそうな感じがしました。


にほんブログ村 映画ブログへ

クリックして下さった方、ありがとうございます。


posted by はくじ at 02:13| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(5) | 映画(アメリカ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

09-325「実験室KR−13」(アメリカ)
Excerpt: ここは殺戮部屋  ケリー、トニー、クロフォード、ポールの4人は、詳しい内容を知らぬまま、ある心理実験の被験者となってしまう。小さな部屋の中で博士から簡単な説明を受ける4人。  やがて説明を終えた博..
Weblog: CINECHANの映画感想
Tracked: 2009-12-28 01:31

映画『実験室−KR13』を観て
Excerpt: 9-62.実験室−KR13■原題:TheKillingRoom■製作年・国:2008年、アメリカ■上映時間:94分■鑑賞日:11月28日、シアターN渋谷(渋谷)■公式HP:ここをクリックしてください□..
Weblog: KINTYRE’SDIARY
Tracked: 2010-01-01 13:38

実験室KR-13
Excerpt: (原題:THE KILLING ROOM) 【2008年・アメリカ】試写で鑑賞(★★★☆☆) 『冷戦時代にCIAが行っていた人間実験計画"MKウルトラ"が、現在も行われていたら…』という設定で作られ..
Weblog: ともやの映画大好きっ!
Tracked: 2010-01-04 10:27

実験室KR-13 / The Killing Room
Excerpt: 「ソウ」、「CUBE」同様、密室劇シュチュエーション・サスペンス。 人間の心理実験という点でいえば、2001年 ドイツの実験映画「es-エス-」(←傑作)にちょっとだけ近い雰囲気。 しかしほんとお金..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2010-01-16 14:18

実験室KR-13
Excerpt: MKウルトラ計画という人体実験の実話を映画化した作品です。地味に出演者は豪華。 実験スタート直後に射殺された女性でいきなりビックリさせられました。これで3人、一体あとはどうなるのかと。しかし実際..
Weblog: いやいやえん
Tracked: 2011-06-26 10:29