2009年12月14日

宇宙戦艦ヤマト 復活篇

宇宙戦艦ヤマト.jpg

1983年の『宇宙戦艦ヤマト 完結編』から26年ぶりに製作された劇場版映画。
完結編から17年後を舞台に38歳になったヤマト艦長・古代進の活躍を描く。

西暦2220年、移動性巨大ブラックホールが太陽系に接近してきて、その
ルートから地球が確実に飲みこまれることが判明したため、地球連邦政府は
移民船団を計画し、第一次移民船団が古代雪の指揮のもと出発し、サイマル
星系アマールへと目指すが、途中で謎の艦隊の襲撃にあい、古代雪は消息を
絶ってしまう。さらに第二次移民船団も謎の艦隊の襲撃にあい、消息不明の
事態に。事態を重くみた宇宙科学局本部長・真田は、今は貨物船の船長を
している古代進を呼び戻し、第三次移民船団の護衛艦隊の司令の大任を託す
とともに、再建した宇宙戦艦ヤマトの艦長として任命するのだった。

TV版を見て育った世代としては、懐かしいという想いで観にいきました。
劇場は私と同じような世代かそれ以上の人がほとんどで、若い世代はほとんど
見かけられず、ヤマトは今の若い世代にはイマイチなんでしょうかね。

松本零士のヤマトを見て育った自分的には、この劇場版はガッカリな感じ。
何せキャラクターの造形が・・・。
最期まで何か違うと違和感を感じながら観てました。
ヤマトクルーの軽さも観ていて受け入れられなかった。

復活篇とあるから今後続編があるんでしょうが、続編を観にいくことは無い
と思います。

posted by はくじ at 23:02| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(25) | 映画(日本) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

『宇宙戦艦ヤマト 復活篇』 5年の遅れを取り戻せるか?
Excerpt:  長い年月であった。  『宇宙戦艦ヤマト 復活篇』の最初の制作発表は1994年だから、もう15年になる。  この間、長引く裁判をはじめ数々の...
Weblog: 映画のブログ
Tracked: 2009-12-14 23:08

『宇宙戦艦ヤマト 復活篇』・・・宮川音楽の継承はうれしいが
Excerpt: “無限に広がる大宇宙・・・” ヤマトに欠かせないこの冒頭のナレーションに心がすーっと鎮まっていく。続いて流れ出す川島和子のスキャット。シンプルにして深く、優しさに満ちあふれながらも無性に切ない、少な..
Weblog: SOARのパストラーレ♪
Tracked: 2009-12-14 23:57

映画「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」@東京国際フォーラム ホールA
Excerpt:  客入りは1階席はほぼ満席、2階席は未確認。 宇宙戦艦ヤマト復活篇オリジナルサウンドトラック   映画の話 西暦2220年、太陽の300倍の質量を持ち、光をも飲み込む暗黒の天体、移動性ブラックホールが..
Weblog: masalaの辛口映画館
Tracked: 2009-12-15 00:04

「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」みた。
Excerpt: アクエリアスの海に沈んだヤマトがついに復活!。ヤマトの呪縛から解き放たれずにいた古代進が地球を離れていた3年の間に、地球は逃れようのない危機に直面していることが発覚しプロジェクトが進んでいた。今度こそ..
Weblog: たいむのひとりごと
Tracked: 2009-12-15 00:44

劇場用アニメーション映画 宇宙戦艦ヤマト 復活篇
Excerpt: 移動性ブラックホールが太陽系に接近し、人類の地球外への移住が始まった。 2万7000光年先にあるサイラム恒星系の惑星アマールへの第1次移民船団は謎の艦隊による襲撃を受け、責任者・古代雪は消息を絶つ。 ..
Weblog: 象のロケット
Tracked: 2009-12-15 00:45

『宇宙戦艦ヤマト 復活篇』
Excerpt: ----あらら。また、ヒーローものだ。 しかもアニメ…。 「まあ、それだけ今年のお正月映画は、 この手の作品が多いということだろうね。 東宝、東映、松竹。 それにワーナーまで加わって アニメorヒーロ..
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2009-12-15 01:03

[映画『宇宙戦艦ヤマト 復活篇』を観た]
Excerpt: ☆午前中に観た『ワンピース』以上に、判断を公言するのが難しい作品である^^;  これから、ちょいと焼肉パーティーなので、それが終わってから、この前口上の後に、ネチっこく書きたいと思うので、皆さん、後..
Weblog: 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
Tracked: 2009-12-15 03:55

宇宙戦艦ヤマト 復活篇
Excerpt: 昨夜はシネトレのオフ会で飲んだくれた。 参加者は12名でそのうち女性が8名。 2対1で通常の試写会よりは男性比率が高かった。(笑) 深夜0:00ちょうどに帰宅。 疲れがやや残るなか、本日は東京..
Weblog: あーうぃ だにぇっと
Tracked: 2009-12-15 07:06

宇宙戦艦ヤマト 登場人物
Excerpt: 復活ヤマト - キラキラ - 楽天ブログ(Blog) 宇宙戦艦ヤマトが封切られたら絶対に行くからな、と大将に宣言されていた。 どうぞ、行きたければというスタンスの私に. 一緒に行かないのかと脅しが入..
Weblog: 2分で読めます。今日のニュース速報
Tracked: 2009-12-15 09:50

劇場用アニメーション映画 「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」
Excerpt: <<ストーリー>>西暦2220年、太陽の300倍の質量を持ち、光をも飲み込む暗黒の天体、移動性ブラックホールが宇宙から地球へと迫っていた。地球連邦政府は、移民船団を組織。サイラム恒星系アマールへの移民..
Weblog: 映画君の毎日
Tracked: 2009-12-15 16:30

劇場用アニメーション映画「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」
Excerpt: 劇場用アニメ映画『宇宙戦艦ヤマト完結編』から25年、壮大な構想のもとにヤマトが復活した。フルCGで甦ったヤマトは、完璧な3D立体モデルに手を加え、その巨大さ、重量感を再現すべく、細心の工夫を凝らしてい..
Weblog: シネマDVD・映画情報館
Tracked: 2009-12-15 21:20

「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」地球を救うためにパワーアップして戻ってきたヤマト復活の戦い
Excerpt: 「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」は1974年に放送されたアニメ宇宙戦艦ヤマトの劇場版最新作でアクエリアスの海に沈んだヤマトがブラックホールの未曾有の危機に復活し人類を第2の地球へ移住させる任務につくが、謎の..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2009-12-16 23:52

「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」 旧作の粗悪コピー
Excerpt: 体力の限界に挑む一日3本観賞の3本目は「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」です。 日本のア
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2009-12-17 19:38

宇宙戦艦ヤマト 復活篇 第1部
Excerpt: 【宇宙戦艦ヤマト 復活篇 第1部】 ★★★★ 映画(37)ストーリー 西暦2217年、移動性の巨大ブラックホールが太陽系に接近、地球が呑み込
Weblog: りらの感想日記♪
Tracked: 2009-12-17 23:22

宇宙戦艦ヤマト 復活篇
Excerpt: 2009年12月17日(木) 18:15〜 チネ11 料金:1300円(TSUTAYA川崎店で前売りを購入) パンフレット:600円(買っていない) 『宇宙戦艦ヤマト 復活篇』公式サイト 何故かもう..
Weblog: ダイターンクラッシュ!!
Tracked: 2009-12-18 04:01

「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」
Excerpt:  1978年夏、シネコンという概念が存在しないので事前に座席予約ができないため、
Weblog: みんなシネマいいのに!
Tracked: 2009-12-20 08:09

宇宙戦艦ヤマト復活篇
Excerpt: 宇宙戦艦ヤマト、26年ぶりの復活です。ストーリーは前作から17年後の世界が舞台です。観客の年齢は、『マクロスF』のときよりも、明らかに高め。まぁ、前作までを観たことが無いと劇場まで観に来ないでしょうが..
Weblog: がらくた別館 映画・漫画いろいろ日記
Tracked: 2009-12-20 23:51

宇宙戦艦ヤマト 復活篇
Excerpt: 《宇宙戦艦ヤマト 復活篇》 2009年 日本映画 西暦2217年、ブラックホール
Weblog: Diarydiary!
Tracked: 2010-01-03 20:15

宇宙戦艦ヤマト 復活篇
Excerpt: テレビアニメの宇宙戦艦ヤマトを楽しんだ世代にとっては、昔の思い出を呼び起こしてくれる。ヤマトの獅子奮迅の戦いぶりと、日本フィルの音楽が気分を高めてくれた。でも残念ながら、巨大なエンディングクレジットの..
Weblog: とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver
Tracked: 2010-01-07 20:45

「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」まだだ、まだ終わらんよ!
Excerpt: [宇宙戦艦ヤマト 復活編] ブログ村キーワード  “ヤマト復活!”「完結篇」から26年の時を経て、ヤマトが帰ってきた。「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」(東宝)。とは言っても、いまどきの若い人たちには『何の..
Weblog: シネマ親父の“日々是妄言”
Tracked: 2010-01-08 00:07

宇宙戦艦ヤマト復活篇
Excerpt: ・・・を見てきました。 アニメ声優会広h(以下略) 自分の場合もともとのヤマトは最初の数話見ただけだったのですが、 それでも充分楽しむことができました。 まずは、宇宙での戦闘シーンを中心と..
Weblog: アニ声活動日誌。(早稲田大学アニメ声優会公式ブログ)
Tracked: 2010-01-09 22:33

劇場版『宇宙戦艦ヤマト 復活篇』
Excerpt: ・・・を見てきました。 アニメ声優会広h(以下略) 自分の場合もともとのヤマトは最初の数話見ただけだったのですが、 それでも充分楽しむことができました。 まずは、宇宙での戦闘シーンを中心と..
Weblog: アニ声活動日誌。(早稲田大学アニメ声優会公式ブログ)
Tracked: 2010-01-09 22:51

宇宙戦艦ヤマト 復活篇(2009/東宝)
Excerpt: “愛のために戦え!…74年にTV放映されて以来、根強い人気を誇るSFアニメ「宇宙戦艦ヤマト」の劇場版第5作” 《2217年、観測史上最大のブラックホールが太陽系に接近し、地球が飲み込まれることが確実..
Weblog: ☆☆とりあえずの映画鑑賞メモ☆☆
Tracked: 2010-01-16 16:46

No.001 「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」 (2009年 135分 ビスタ)
Excerpt: 監督 西崎義展 出演 山寺宏一    伊武雅刀    藤村歩 今年初の劇場鑑賞となりました。 ちょっとスタートが例年より遅いね〜 そんでもって2010年スタートを飾るのが正月映画で唯一鑑賞予定..
Weblog: MOVIE KINGDOM ?
Tracked: 2010-01-18 00:56

10-15「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」(日本)
Excerpt: 今、我々は一番大事なものを失くそうとしている  西暦2217年、移動性の巨大ブラックホールが太陽系に接近、地球が呑み込まれることが確実となる。人類は2万7000光年彼方のサイマル星系への移住を計画、..
Weblog: CINECHANの映画感想
Tracked: 2010-01-24 14:03
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。