この記事へのトラックバック
エグザイル/絆 /EXILED 放・逐
Excerpt:
40本以上の監督作をもつベテラン、ジョニー・トーの最新作{/atten/}
といっても、2006年の作品。やっと日本で公開。
劇場の予告篇を観て面白そうだな〜と思ってたら、くまんちゅうさんにオス..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2009-01-18 22:49
★★★「エグザイル絆」アンソニー・ウォン、フランシス・ン、ニ...
Excerpt: 何のために命を懸けるのか?友情のためと、裏社会に生きる男たちの強い絆の物語だった。アンソニー・ウォンさんら、カッコいい人が、これまたカッコ良く撮られているのが良かった。銃撃戦の合間のユーモラスなシーン..
Weblog: こぶたのベイブウ映画日記
Tracked: 2009-01-18 23:23
◆『エグザイル/絆』◆ ※ネタバレ少々
Excerpt: 2006年:香港映画、ジョニー・トー監督、アンソニー・ウォン主演。
Weblog: 〜青いそよ風が吹く街角〜
Tracked: 2009-01-18 23:46
エグザイル/絆
Excerpt: EXILED 放・逐
Weblog: シャーロットの涙
Tracked: 2009-01-19 14:05
エグザイル/絆 EXILED/放・逐
Excerpt: 杜[王其]峰監督の下、黄秋生や呉鎮宇、林雪、張家輝、任達華、張耀揚たち香港黒社会映画の主要メンバーが結集してできたハードなガンアクション。始まりは、ドアをノックする男。「ウーはいるか?」の問いに「いな..
Weblog: まてぃの徒然映画+雑記
Tracked: 2009-01-19 22:44
☆11月に観たけど書いていなかった作品
Excerpt: もう今年も終わってしまう〜と焦りながら書いてますm(__)m 『エグザイル/絆』 ジョニー・トーの監督最新作です。試写会で観たのに寝かせてしまいましたm(__)m ブレイズ(アンソニー・ウォン)..
Weblog: とりあえず、コメントです
Tracked: 2009-01-20 12:48
「エグザイル/絆( EXILED 放・逐)」3回目ネタバレ込み感想
Excerpt: 昨年の東京フィルメックスで見て、先日の試写会でも見ましたが、前売り券も買っていたので3回目を見てきました。 公式サイトh
Weblog: Wilderlandwandar
Tracked: 2009-01-21 00:30
エグザイル/絆
Excerpt: 満 足 度:★★★★★★★★
(★×10=満点)
監 督:ジョニー・トー
キャスト:アンソニー・ウォン
ニック・チョン
ジョシー・ホー
..
Weblog: ★試写会中毒★
Tracked: 2009-01-21 08:56
「エグザイル/絆」:亀戸駅通りバス停付近の会話
Excerpt:
{/kaeru_en4/}知らなかったな、亀戸のアトレにこんな喫茶店が入ってるなんて。
{/hiyo_en2/}留学の情報とかも入手できる喫茶店らしいわよ。
{/kaeru_en4/}へえ。留学する..
Weblog: 【映画がはねたら、都バスに乗って】
Tracked: 2009-01-21 19:26
滅びの美学〜『エグザイル/絆』
Excerpt:
EXILED
放・逐
中国への返還間近なマカオ。幼い頃から闇社会でともに育ち、今は袂を分かつ
5人が対峙する。追う者、追われる者、...
Weblog: 真紅のthinkingdays
Tracked: 2009-01-23 19:29
エグザイル/絆
Excerpt: 1月27日(火) 16:30〜 シアター・イメージフォーラム2 料金:1000円(会員料金) プログラム:700円(買っていない) 『エグザイル/絆』公式サイト 暗黒街の5人の仲間の再会。かつての..
Weblog: ダイターンクラッシュ!!
Tracked: 2009-01-28 13:53
エグザイル/絆◎アンソニー・ウォン主演◆トニー・トー監督作品
Excerpt:
実はほとんど鑑賞していない中国・香港映画。今回は非常に気になっていたもので、今週月曜日、「エグザイル・絆」を鑑賞してきました。主演を務めるアンソニー・ウォンも、名前は知っている程度です。だけど、名..
Weblog: 銅版画制作の日々
Tracked: 2009-01-31 11:20
エグザイル 絆
Excerpt: ジョニー・トー監督作は観たことがないけれど、『インファナル・アフェア』シリーズで馴染みの深い俳優たちが撃ち合う予告編に魅せられて、『エグザイル 絆』を観てきました。
★★★★
人間関係がよく分からな..
Weblog: そーれりぽーと
Tracked: 2009-01-31 15:04
エグザイル/絆◎アンソニー・ウォン主演◆ジョニー・トー監督作品
Excerpt:
実はほとんど鑑賞していない中国・香港映画。今回は非常に気になっていたもので、今週月曜日、「エグザイル・絆」を鑑賞してきました。主演を務めるアンソニー・ウォンも、名前は知っている程度です。だけど、名..
Weblog: 銅版画制作の日々
Tracked: 2009-02-01 01:12
「エグザイル/絆」
Excerpt: 「エグザイル/絆」シネマスクエアとうきゅうで鑑賞
渋い香港映画でした。
香港映画とはいえ舞台はマカオ。
マカオと聞けばあの華々しいイメージがあるけど決してそういうのではなく、どこも静かな場所..
Weblog: てんびんthe LIFE
Tracked: 2009-02-02 22:04
『エグザイル/絆』、やっぱりヒットしているようです!
Excerpt: @ぴあ<殺し屋たちもこんな話を? 映画『エグザイル』爆笑トークショーを開催>
シネマトゥデイ<男サミット状態こそ、映画『エグザイル/...
Weblog: 愛すべき映画たち
Tracked: 2009-02-04 12:27
エグザイル / 絆
Excerpt: 《エグザイル / 絆》 2006年 香港映画 − 原題 − 放・逐 − 英題 −
Weblog: Diarydiary!
Tracked: 2009-02-16 19:21
エグザイル/絆
Excerpt: エクザイル/絆 HP
http://www.exile-kizuna.com/
香港ノワールの様式美満載であり、久しぶりに血が騒いだ。こんなハチャメチャな「ピストルごっこ」を観ると、一昔前の日..
Weblog: Art- Mill
Tracked: 2009-02-23 21:05
『エグザイル/絆』
Excerpt: (原題:Exiled/放・逐)
※見どころに触れる部分もあります。
鑑賞ご予定の方は、その後で読んでいただいた方がより楽しめるかも。
----これって、最近人気のジョニー・トーの作品だよね。
..
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2009-04-18 22:08
「エグザイル/絆」びしょ濡れの心情
Excerpt: かっこいい、としかいいようが無い。5人の関係の詳しい説明は無い。そもそも何故ウーがボスのフェイを殺そうと企てたのかは語られない。(しかし実際ひどいボスなので誰もが納得はするだろう)フレイズとファットは..
Weblog: 再出発日記
Tracked: 2009-04-19 19:51
エグザイル/絆
Excerpt: もし、2008年の内にこの映画を見ていれば、間違いなくはまった映画に入れてただろう。ずっと待ち遠しかったのに、年が明けてやっと見ることができた。でも、2009年
Weblog: tomozoのうれし★たのし★大好き
Tracked: 2009-04-19 22:45
エグザイル/絆
Excerpt: これも感想を書くの、忘れていました。(某日、静岡シネギャラリーにて鑑賞)
Weblog: eclipse的な独り言
Tracked: 2009-05-24 06:59
『エグザイル/絆』
Excerpt: これぞ漢の香港映画。血、汗、銃、サングラス、湿気を含んだ風、ロングコート、そして金よりも女よりも友情という名の絆。漢の映画を面白くする全ての要素を含んだ、『インファナル・アフェア』シリーズに匹敵する香..
Weblog: めでぃあみっくす
Tracked: 2009-05-31 14:39
「エグザイル/絆」
Excerpt: 舞台は香港・・と思いきや、マカオだったんですね〜
Weblog: 心の栄養♪映画と英語のジョーク
Tracked: 2009-06-12 07:53
エグザイル/絆
Excerpt: エグザイル/絆 プレミアム・エディション (初回限定生産)
¥5,386
巨匠、ジョニー・トーが男たちの絆を丹念に描いたハードボイルドアクション。組織のボスを狙撃し追われる身となっていたウーは..
Weblog: 映画君の毎日
Tracked: 2009-06-29 01:41
エグザイル/絆
Excerpt: エグザイル/絆 スタンダード・エディション [DVD]
¥3,586
Amazon.co.jp
中国返還間近のマカオ。とある住宅街で、4人の男がウーの帰宅を待っていまし..
Weblog: 日っ歩〜美味しいもの、映画、子育て...の日々〜
Tracked: 2009-09-09 06:39
『エグザイル/絆』'06・香港
Excerpt: あらすじ舞台は返還間近のマカオ。かつて仲間だった5人だが、今は立場を違えていた。ボスを狙撃して逃亡していたウーをボスの命令で殺しにきたブレイズとファット。そのウーを守るために来たタイとキャット。再会は..
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
Tracked: 2010-01-18 22:02
エグザイル/絆
Excerpt: ふふふ〜、やっと見ました^^)☆エグザイル/絆☆(2006)ジョニー・トー監督アンソニー・ウォンフランシス・ンニック・チョンラム・シューロイ・チョンジョシー・ホーリッチー・レ...
Weblog: ぷち てんてん
Tracked: 2010-05-27 18:22
エグザイル・絆
Excerpt: 何時頃か忘れたけど・・・好きだし♪で過去のモノ up中「エレクション」「PTU」などで知られる香港の巨匠ジョニー・トーが、裏社会に生きる男たちの熱い絆を描いたハードボイルド・アクション。主演は、 「ザ..
Weblog: Said the one winning
Tracked: 2012-10-02 15:42
ジョニー・トーの描く男どもはいいですね。
「ザ・ミッション」からはまってます。
適度な笑いもあって、それが更に渋いシーンを際立たせているような。
ようやく公開だったんですか?
「天使の眼 野獣の街」は今月末公開なので、
多分お先ですね。
http://cinechan.at.webry.info/200901/article_8.html
コメントどうもです。
シナリオ的にはありきたりですが、それでも
渋いと感じさせるジョニー・トーの描く男達は
観ていて惚れぼれします。
最高評価もなんだか嬉しいです
渋いとかカッコイイとか、単純な台詞しか
出てこないですね〜
アンソニー渋すぎです
胡一刀のいない『雪山飛狐』は悲惨な事になってますが
一応最後まで見届ける気ではいます・・・
写真を撮るシーンが印象的です。
コメントありがとうございます。
ほんとに渋い映画ですよね。
邦画でもこういう渋い映画を作ってほしいんですが・・・。
『雪山飛狐』の次は『鹿鼎記』が2月から放送開始らしいです。これも楽しみです。
>michiさん
コメントありがとうございます。
ウーの家での記念写真をとるシーンも印象的でしたが、ラストのホテルでの4人がふざけて写真を撮るシーンも印象的でしたよね。この後の自分たちの行末がわかってるだけにぐっときます。
いつもTBありがとうございます。
本文と関係の無いコメントで大変恐縮なのですが、この度私のブログでお奨めブログ集を公開しました。こちらにもリンクを張らせて頂いたのですが、もしご都合が悪いようでしたらご連絡くださいませ。
今後ともよろしくお願いします^^/
コメントありがとうございます。
リンクの件、全然OKですよ。
ありがとうございます。
こちらもリンクさせていただきますね。
こちらこそよろしくお願いします。
今晩は☆★
いつもTBのみで失礼しております。
タイトルの部分の監督の名前を間違いました。
訂正して、再度送らせて頂きます。
今後とも宜しくお願いします!
TB、コメントありがとうございます。
こちらこそTBのみで申し訳ないです。
今後も宜しくお願いします。
なんでこんな面白くて渋い映画がこんな小規模公開扱いやねん!って思うほど、素晴らしい映画でした。
コメントありがとうございます。
大阪・京都で公開したなら神戸でもしそうな感じなんですが・・・。
『エグザイル』にしろ『天使の眼、野獣の街』、『チョコレート・ファイター』など良作が小規模公開なんですよね。
これらはもっと多くの人に観てもらいたいですよ。