2008年07月01日

1000の言葉よりも -報道写真家ジブ・コーレン

イスラエル人としてパレスチナ問題を撮り続け、危険を顧みず現実を
伝えようとする報道写真家ジブ・コーレンに迫るドキュメンタリー。

ヨルダン川西岸地区を中心に意欲的に撮影し、パレスチナ問題を世界に
発信するジブ・コーレンに同行し、彼や彼の家族や友達の証言から
ジブ・コーレンの本質に迫る。

ドキュメンタリーなんで、おもしろいとかそういうのは一切なくて、
ジブ・コーレンが報道写真家として使命やトラウマなどを語るので、
彼に興味がないか、パレスチナ問題に興味がなければつまんない
内容の映画になると思います。
私自身はパレスチナ問題には関心があったので、興味もって観れました。

posted by はくじ at 01:37| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 映画(その他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

1000の言葉よりも
Excerpt: イスラエル人としてパレスチナ問題を撮り続ける報道写真家ジブ・コーレン。 彼の名を一躍有名にしたのは、自爆攻撃により破壊された一台のバスの写真である。 爆発の衝撃と威力を物語ったその写真は、タイム誌の表..
Weblog: 象のロケット
Tracked: 2008-08-31 21:19