2011年09月02日

ライフ ―いのちをつなぐ物語―

ライフ.bmp

超ハイスピードカメラを駆使して撮影された、地球に生を受けたさまざまな
動物たちの生きざまに迫る驚異のドキュメンタリー。
アザラシやチーターなどの動物をはじめ、ハネジネズミやカイツブリなどの
珍しい生き物たちが必死に知恵を絞って命をつなぐ姿を追い掛ける。
イギリスのBBCが製作を担当し、日本版ナレーションを松本幸四郎と
松たか子が務める。
地球に暮らす生き物たちの、美しく勇壮な世界初の映像に目を見張る。
                                                              (シネマトゥデイさんより抜粋)
    * * * * * * * *

南極では、天敵から襲われない氷に覆われた海の上を子育ての場に選んだ
母アザラシが子育てを開始。一方、エチオピアのシミエン山地では、骨も
溶かす強力な胃液を持っているヒゲワシが、大きいサイズの骨を食べやすく
するため、高所から岩場に落として割っている。
そしてケニアの草原では、とても珍しいチーター三兄弟が協力して獲物を
狙う。
                                                              (シネマトゥデイさんより抜粋)

続きを読む
posted by はくじ at 14:02| 大阪 ☔| Comment(8) | TrackBack(25) | 映画(ヨーロッパ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。