2011年08月19日

イップ・マン 序章

イップ・マン.bmp

伝説の映画スター、ブルース・リーにとっての唯一の師匠として知られる
中国武術“詠春拳”の達人、イップ・マン(葉問)の壮絶人生を、
「HERO」「セブンソード」のドニー・イェン主演で映画化した本格
カンフー・ムービー。その第1作。
日中戦争を背景に、中国人と中国武術の誇りを懸けた決死の闘いを描く。
監督は「SPL/狼よ静かに死ね」のウィルソン・イップ。
                                                              (allcinemaさんより抜粋)
    * * * * * * * *

1930年代の中国広東省佛山。家族と共に平穏な日々を送る詠春拳の達人、
イップ・マン。その実力と人格で人々の尊敬を集める一方、彼を倒して名を
挙げようとする武術家たちも多く、心ならずも手合わせをしては、いずれも
一ひねりにしてしまうのだった。
ところが折しも日中戦争が勃発、佛山を占領した日本軍によって家屋を
奪われ、窮乏を強いられる。やがて空手の名手でもある日本軍将校・三浦が
イップ・マンの実力に目を付け、日本兵たちに中国武術を教えるよう迫るのだが…。
                                                              (allcinemaさんより抜粋)

続きを読む
posted by はくじ at 00:31| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(9) | 映画(中国/香港) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする