2010年12月20日

三国志 Three Kingdoms 第1部 群雄割拠 Vol.1

三国志1部.jpg

三国志 Three Kingdoms 第1部 群雄割拠 Vol.1

日本でも馴染み深い「三国志」の世界を『三国志演義』をベースに、曹操に
よる董卓暗殺未遂事件から司馬氏による晋王朝樹立までのおよそ80年間を
全95話で描いた作品。
Vol.1では、第1話〜第2話を収録。

プロローグ:
西暦184年、後漢王朝打倒を目指して太平道の張角は蜂起する。
世にいう「黄巾の乱」。乱そのものは1年もたたずに鎮圧されたが、朝廷に
おいて十常侍と呼ばれる宦官達と大将軍・何進との権力争いが激化し、
何進は十常侍退治に西涼から董卓とその軍勢を招く。
しかし何進は十常侍の策に嵌り殺害され、十常侍も何進の部下であった袁紹
達によって殺害される。そこへ董卓は軍勢を引き連れ朝廷に乗り込み、武力
を背景に皇帝の座を劉弁から劉協にすげ替え、自らは相国の座につき、
専制を始める。

 続きを読む
ラベル:歴史劇 三国志
posted by はくじ at 00:05| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする